Rhuzervさんの映画レビュー・感想・評価

Rhuzerv

Rhuzerv

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

世界が荒廃する前のマッドマックス
妻と子供を殺されたマックスの復讐映画
妻と子供が死ぬまでが結構長い笑笑

世界もまだ荒廃してないからマッドマックス感は無いけどこれが元来なのか笑笑
敵もそこまで狂って
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

核戦争によって荒廃した世界で
資源と物資を奪い争う超絶豪快カーアクション映画

この映画を見た後に実は
この怒りのデス・ロードが
マッドマックスシリーズ4作品目ということを知った…
でも4から見てもあ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

現代にタイムスリップしてきたヒトラーが
モノマネ芸人としてブレイクする話

ヒトラーがどれだけ
差別的表現や闇が深い発言をしても
周りの人達、そしてこの映画を見ている人達は
それをブラックジョークや皮
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ブラックフライデーに起こる現金輸送警備ジェイソン・ステイサムvs強盗

こういう話は個人的に上下が別れるけど
この映画はあまりハマらず…

結構頭空っぽで見てたら味方と敵の区別が付かなくなってくる笑笑
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ローマ教皇に正式に認められた
アモルト神父の悪魔祓いの実話の話を
ベースに作られた映画

映画冒頭の男性に取り憑いた悪魔に対して
「悪魔なら豚にも取り憑くことできるよな?」って煽って
豚に取り憑いた瞬
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

傭兵家業を終えたウルヴァリンの元に
やってきたのは共に戦った兄ビクター セイバートゥース
ウェポンX計画によって身体に
アダマンチウム合金を埋め込まれた
ウルヴァリンが記憶を失うまでの話

この映画は
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

恐らく旧約聖書のアダムとイヴの話をめっちゃキモくした映画
彼氏の自殺の傷を癒しに田舎町にやってきた主人公がそこで同じ顔をしたおかしな男たちに出会う

ハーパーはアダムを必要としなくなったイヴであり
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミュータントの力を無くすキュアという薬を巡るは
今まで迫害されてきたミュータント達が
いざホモ・サピエンスに戻りたいかと問われ、
迫害から救われようとする側と
力を失いたくない、ミュータントの尊厳を
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

X-Men2作目
反ミュータント思想を持つストライカーとの戦い
前作よりも更に多くのミュータントが
登場してきたけど
全キャラに見せ場があるから面白い!
ただ…、サイクロップスだけは何故か影が薄い…
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

今更初めてのハリポタシリーズ視聴
色々知ってる単語やらメロディやら
流れてきてハリポタの凄さを改めて実感!

まだまだスネイプ先生には裏がありそうだし、
ダンブルドアとヴォルデモートの過去、
そしてハ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

仮面ライダー龍騎28話でオーディンが出てきた後のマルチエンディングのうちの1つ

リュウガの時間差アドベントとか
龍騎vsリュウガで龍騎がファイナルベントで
雄叫び上げながら打つのが個人的に凄い好き笑
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

老人として産まれ、歳をとるごとに身体が若返っていく男ベンジャミン・バトンと
普通に歳をとっていくデイジーの一生を描いた作品

マジで切ない…
最初ベンジャミンがヨボヨボの時期にデイジーと出会い、ベンジ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで鑑賞

まずこの映画は
決して原爆を肯定する映画ではなかった。
原爆を作ってしまったオッペンハイマーの後悔が描かれていた。

映画を見終わって劇場を出る時、
自分含めほぼ全てのお客さんが
>>続きを読む

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんの名を冠したジブリ映画
なんか凄いことが起きてるんだろうし、
深いメッセージ性とかあるんだろうけど
汲み取りきるのが難しい…

リーレや緑の国の深掘りが浅いし、
後半に怒涛の展開が来るのにそ
>>続きを読む

DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲーム既プレイ
スマホゲームのストーリーは
もっとアリスとDEEMOの二人を中心とした
優しく悲しい雰囲気だった気がする
ゲームだとDEEMOがアリスを落ちてきた穴へと返そうとする存在だったけど、
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

X-MEN1作目
ミュータントと人間の共生を信じるプロフェッサーX、X-MEN軍と人間を信用しないマグニートー軍の対立を描くのが大体の流れ

ウルヴァリンを中心として描きながらも
サイクロップスやスト
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こう…映画が終わった時の…何だったんだこれ…感が好きすぎる…

ヘレディタリーやミッドサマーって
まだ全然マトモだったんだなって思わされるくらい
アリアスター節全開すぎた…

ずっとアリアスターは家族
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今までのSAWシリーズとは作風が大きく変わって
サスペンス感が増したけど、
別にSAWはシリーズを重ねる毎に
サスペンスよりもグロを楽しむ映画へと
変わっていったシリーズだから
もうその要素は要らない
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジグソウの死から10年後が舞台
死んだはずのジグソウの声と共にゲームが始まって…?という
まさかの展開から始まる今作だけど、
SAWシリーズ初期のどんでん返しや
ミスリードの面白さが入ってると思う!
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはあんまり刺さらなかった…

ベラの人生を描くにしても
そういうシーンが多すぎるのと
人間的な発想をしないから奇異の目で観てしまう
ラストに向けてより人間らしい、女性らしい考えた方になっていく
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ファンタスティック・フォーの実写映画というより
ファンタスティック・フォーの要素だけ使った
別の映画というほうが表現的には近い

2005年のティム・ストーリー版は
FFの家族感がすごい感じられたし、
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかシルバーサーファーとギャラクタスが
実写で見れるとは!と思ったけどギャラクタスは
実質出てこなかった笑笑
まぁシルバーサーファーとヒューマン・トーチのチェイスがカッコよかったからそれでいいかな笑
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ファンタスティック・フォーの4人の
個性のぶつかり合いと
欠点を支えあう家族のような
関係がしっかり描かれてて良かった!
リードは研究馬鹿でスーは真面目すぎ
ジョニーは遊び人でベンは優しすぎる
アメコ
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジグソウのゲームの生還者と偽り
人気者になっていた男ボビーがメイン
また、ジグソウを追いかけ続ける警察との
戦いも今作で一応決着なのかな?笑笑

三角形ノコギリ、車ピタゴラスイッチ、鳥籠、声と鉄パイプ
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

SAW6はジグソウことジョン・クレイマーの
癌の保険金給付を却下した保険屋ウィリアムがメイン
ウィリアムは保険の支払いするかどうかの相手を
己の自己的な価値観で判断しており、
ウィリアムの判断の結果、
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジグソウのアマンダ以外の共犯者ホフマンと彼を追う捜査官ストラム、
そしてまた別にとある共通点を持つという
理由で集められた5人がゲームへと…

今作は他者との協力がメインとなる
ゲームだったけど、
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

かなり変態的な映画だった笑笑
言葉を発せない清掃員のイライザが
ある日出会った謎の人魚?半魚人?に惹かれ恋に落ちるという話

イライザも人魚も言葉を発せないという共通点と、
人魚は他の人間は自分を実験
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

身元不明の女性の遺体を死因解明のため
解剖するとどんどん異変が起き始めて…という作品

そもそも死体解剖という題材がめっちゃ怖いのに
綺麗な顔を保ったままの女性の遺体と
作中ずっと目が合うから妙なぞく
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コミカルさが多い1と比べて
2はゴーストバスターズが悪者扱いされたり、
ゴーストがちゃんとゴーストしてるなど
コミカルさにプラスして
シリアス&ホラー要素が加わってきてて、
個人的にはこっちの方が好き
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんとのび太の石化の伏線回収が面白い!
ドラえもんの腹痛や治った理由まで
しっかり後々回収してて良かった笑笑
ドラえもん作品でたまに出てくる
こういうミステリー要素結構好き笑笑

主題歌の「かけ
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

胸糞不条理理不尽をかき集めた映画
別荘にやってきた家族の元に
「卵くれませんか?」と尋ねてくる2人の青年によって家族3人が監禁されてしまう映画

とにかく家族3人には都合が悪く
青年2人には都合いい展
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱアントマンおもろいわ笑笑
「なんでマルチバースサーガの
メインヴィランのカーンと最初に対峙するのが
アベンジャーズの中でも地味なアントマンなんだ」
っていう意見ちょくちょく見るけど
やっぱラスト
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと何から書けばいいのか分からないくらい
情報量多すぎるし面白すぎる笑笑
なんじゃこれ笑笑

背景の作り込みからスパイダーマン達の動きまで
全てが見たことないアニメーションすぎて
これ本当に人が作
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ガーディアンズ三部作完結作として最高だった!!

戦闘シーンがまじでかっこいい!
スターロードとグルートが背中合わせで
銃乱射するのカッコよすぎ!!
そして通路のガーディアンズ集結の
敵ボコボコにする
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラックスとマンティスがピーターのために
クリスマスを作る話!

マンティスの狂人ぶりが面白すぎる笑笑
グルートはめっちゃデカくなってる笑笑

そしてピーターとマンティスが兄妹という
事実を突きつけら
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不思議な映画だった…
人によって感想やら解釈やら別れると思うけど
自分は切ないなぁと感じた

男Cは恐らくその土地の地縛霊になって、
本当は取り残された彼女Mを見守っていたけど、
Mは前に進んで、Mは
>>続きを読む