きょうのできごと a day on the planetに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『きょうのできごと a day on the planet』に投稿された感想・評価

RYUYA

RYUYAの感想・評価

4.0

中学の時に夜1人で見て、この映画の「なにもなさ」に衝撃を受けたのを覚えている。

そして大学生になった今この映画見ることで、初めて僕の中でこの作品が消化された気がする。

深そうで浅そうで、やっぱり…

>>続きを読む
なにも起こらないようで、なにか起きている。静かな中での今日の出来事を綴った物語がすごくすき!本も映画も素敵♡

大学生活を思い出して苦しくなるほど何気ない一日を切り取った作品。
空気感とかエンディング曲がすごく心地よい。
安心して観れる邦画って印象。
まさみちくんが片思いの子に軽くあしらわれながら鴨川で電話し…

>>続きを読む
あいこ

あいこの感想・評価

3.6

始めて見たのが小学生の時で、今思えば共感なんでできるはずないのになぜかすごくいいと思った。最近もう一回見て、今度は登場人物の感情が理解出来て、ああやっぱりいいなあと思った。マーブル色の日から始まるこ…

>>続きを読む
Mi-

Mi-の感想・評価

3.6
フワっとした感じが良かったな。ちょっと可笑しくて、みんないろいろあって…1日が終わって…また、始まるんやな〜(笑)
あやこ

あやこの感想・評価

3.3

1日の色んな人のそれぞれの出来事がよく描かれている。
普通の日常が、どれほど大切かを教えられた。
1日で、色んな所で、色んなことが起こっていることを改めて実感した。
ゆっくりとのんびり進んでき、心を…

>>続きを読む
はづき

はづきの感想・評価

3.0
特別何か大きなことが起こるわけでもない一日が大切なのかなーとか思った
aipon

aiponの感想・評価

3.5
大学時代思い出す。
夜中に見たいけど、夜中見ると眠くなりそう。

嘘くさい関西弁めっちゃかわええやんか!
HITOMIN!

HITOMIN!の感想・評価

3.6
1日を描いただけの映画なのに、それぞれが繋がっていて退屈せずに見れた。関西弁が良かった。大学生ならではの共感もありゆるすも面白かった

ゆるーい展開だが、所々可笑しく、バラバラの出来事が繋がっていくので、そんなに飽きはしなかった。

大学生の、宅飲みして、ダラダラして、思いつきで出かけて、帰る頃には朝になってて。
きょう がどこから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事