もっちゃん

きみに読む物語のもっちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

きみに読む物語(2004年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった。
名作ってこういう映画のことだと思った。

感涙ポイントが多すぎる。
アリーがノアのもとを訪ねるシーンから先がずっと涙で、視界が遮られて見えなくて、でも見たい〜〜〜っていうやつ
アリーのお母さんのくだりと、認知症のシーンが特にグッときた。
ノアが最初に一目惚れして、超強引にデート誘って、離れた後もアリーを思って廃人になっちゃうのがすごいな。なんかやけにリアルに感じた。だからこそ2人が添い遂げられて本当に良かった。
ノアがおかしくなってる間、相手してた女性(名前忘れた)が、アリーと過ごして、涙しながら帰っていくのが良かった。彼女がいい人でよかった。てか登場人物全員よかった。それが全体的な救いだった。
アリーの婚約者は何も悪くないしアリーのことを本当に理解しているように見えて、その上で自分じゃないってこともわかっているのが切ない。


以下好きな言葉

But in one respect, I’ve succeeded as gloriously as anyone who ever lives. I’ve loved another with all my heart and soul, and for me that has always been enough.

It was real, wasn’t it? You and me. Such a long time ago, we were just a couple of kids. But we really loved each other, didn’t we?

Look guys, that’s my sweetheart in there. I’m not leaving her. This is my home now. Your mother is my home.

Why didn’t you write me? why? It wasn’t over for me. I waited for you for seven years.

She’s sensational. She really is.
I’m really glad that I came, Noah.
I’d forgotten what it’s like.
For the first time since I lost Richard, I feel like I’ve got something to look forward to.

Would you stop thinking about what everyone wnats. Stop thinking about what I want, what he wants, what your parents want. What do you want? what do you want?

The best love is the kind that awakens the soul and make us reach for more, that plants a fire in our hearts and brings peace to our minds. And that’s what you’ve given me. That’s what I’d hoped to give to you forever.
もっちゃん

もっちゃん