人生の無駄遣い

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!〜の人生の無駄遣いのレビュー・感想・評価

2.3
国民的大人気コミックをまさかの実写化!
ドラマ版から続いての本作は
こち亀連載35周年を記念して制作され
格別のクソ映画として仕上がりました。


あらすじは
両津が初恋の女性と偶然の再会を果たし
恋心を燃やすが
その女性の娘が警視庁長官の娘と間違えられ
誘拐されることで物語が動きだす。

犯人の目的とは?
両津の恋の行方は?

笑いあり、涙あり、感動あり
大人気コメディ作品の幕開けです!!


はい、嘘つきました。
全然面白くないっすよ。これ。

まずメインターゲットがわからない。
家族全員で楽しめる作品を狙ったなら

前半のギャグパートは、
あまりにも子供騙しな陳腐な代物で
笑えないし退屈だし眠くなる。

そのくせ後半パートはシリアスそのもので
お笑い的な展開は一切存在しません。
当然、子供はついて行けないし
かといって衝撃の展開があるような
ミステリー要素も皆無なので
大人は満足しないレベル。

総合すると
「お前、結局何がしたいの?」

こち亀の良いところって
基本的に1話で起承転結してて
その中で笑えたり、ハートフルしたりと
落語の人情小噺のような
魅力的な作品なのに

本作は……。うん。
観れるよ…。うん。
ただ、面白くないの。

はちゃめちゃなコメディはないくせに
安っすい恋愛と人情ドラマが長々と。

観てるこっちが
「ほげぇ〜」ってなります。

割と予算が掛かった風だけど
この内容ならドラマ版で2話で済ませた方が
至って健康的だと思いました。


1番の驚きは本作をTBSで作ってたこと。
アニメはフジテレビだし
「〜橋を封鎖できません!」の“踊る”だって
フジテレビなので
本作もてっきりフジテレビだと思ってました

だってノリがフジテレビだもん。
悪い意味でやらかした感がフジテレビだもん
TBSかぁ〜、、、酷ぇな。

そもそも両津に香取さんは無い。
中川が霞むもん。麗子は茶髪だし。
このメンツ揃えられるのなら
こち亀じゃない方が面白かったと思います。
…観ねぇけど。
人生の無駄遣い

人生の無駄遣い