わが友イワン・ラプシンを配信している動画配信サービス

『わが友イワン・ラプシン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

わが友イワン・ラプシン
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

わが友イワン・ラプシンが配信されているサービス一覧

『わが友イワン・ラプシン』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

わが友イワン・ラプシンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『わが友イワン・ラプシン』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

4.2
 物語はある男の少年時代の回想で幕を開ける。少年の父親は刑事で、アコーシキンとイワン・ラプシンという同僚刑事たちと、警察の宿舎で生活していた。その頃、街では死刑判決をうけた脱獄囚ソロビヨフが度々殺人事件を引き起こしており、ラプシンたちは彼を捕らえようと必死だった。やがて新進女優のナターシャと出会い、ハーニンというラプシンの友人の記者も混じり、ラプシンとハーニンとナターシャの奇妙な三角関係が始まり、脱獄囚ソロビヨフの捕物も徐々に展開を見せる。処女作『道中の点検』と同じように、実父ユーリー・ゲルマンの短編小説を元にした作品でありながら、これまでの2本の戦争映画と違うのは、猟奇殺人犯を追う刑事ものであり、犯罪映画だということである。冒頭、カラーで始まった映画は、すっかり老人となってしまった語り手の老人の姿を映し出す時、急にモノクロになる。パート・カラーがどういう意図で用いられたかわからないが、冒頭、カラーからモノクロに転じた後、しばらくモノクロ映像が続くが、ナターシャとの出会いの場面で急にカラーになる。

 1930年代を描いた物語は、歴史的に見るとロシアの空白期にあたり、スターリンの大粛清の前の平和な時代とされている。登場人物たちには連続殺人犯を追いかけながらも、どこか楽天的な雰囲気が漂う。密告するよと冗談を言ったり、次に来る大粛正の時代にまったく気付いていない。それが一番端的に現れているのは、食卓での大合唱と口笛である。今作は陰鬱な題材を扱いながら、陽気な口笛映画とも言える。カメラの動きは前2作を遥かに凌ぐ機動性と有り得ないショットの連続である。おそらく室内の人物の移動に関しては、相当念入りにリハーサルを行ったものと考えられる。今作もまた主要キャストのほとんどは皆素人で、演技指導も大変な上に、人物の移動に関しても完璧さを求める。ナターシャとの再会の場面、ラプしンがバイクで市電と並走し、彼女の到着を待つ。ラスト・シーンも窓を開けると、楽隊を乗せた電車がやって来る。ゲルマンの映画では列車の到着や帰還が強い意味を持つ。ラプシンは、脱獄囚ソロビヨフを逮捕することが、自分たちを楽園に向かわせる行為だと信じてやまない。しかしスターリンの粛清により、犯人逮捕に沸く現場には暗い未来が待っている。
ロシアの名匠、ゲルマン監督の作品をはじめて観ました。このパッケージの雰囲気といい話が難解かと思いましたが、ストーリー自体はけっこう単純でした。勉強不足で時代背景などは理解できていないのでよくわからない箇所もありましたが。有名な監督というだけあって印象的な映像が多く、見応えがありました。子供が突然飛び出すところが好きです。
アレクセイ・ゲルマン三作目。

三作のジャケ並べて見ると、中々お洒落です^_^

題名にある、イワン・ラプシンは刑事で、彼を中心に描かれるけれど、いわゆる刑事ものとはちょっと印象が違います。

ドイツがいよいよ攻めてくるのではないかという、戦争直前の当時の雰囲気を丸ごと映し取ってる感じがします。犯人捜査はあるけれど、そこに重点はなく、不穏な時代を描写したかったのかと思いました。

相変わらず映像に力があるんだけれど、今回観た三作の中では、これが一番新しいこともあってか、やや分かりにくくなっている気がします。

「神々のたそがれ」は、ひょっとしてゲテモノなのか?と想像していたのだけど、今回観た三作からは、そういう印象は全くなくて、とてもリアルな描写で力強い映像に魅力を感じる監督でした。

やはり「神々のたそがれ」観たいです^_^

『わが友イワン・ラプシン』に似ている作品

チャイルド44 森に消えた子供たち

上映日:

2015年07月03日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.3

あらすじ

真実は、歪められる。犯罪も、愛さえも。 1953年、スターリン政権下のソ連で、子供たちの変死体が次々と発見される。年齢は9歳から14歳、現場は山間の線路沿い、全裸で胃は摘出され、死因は溺死…

>>続きを読む