髪結いの亭主に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「髪結いの亭主」に投稿された感想・評価

【ネタバレ】
さり気ない仕草ひとつ取ってもこの作品の主演女優はえげつなくエロい。覚悟して見始めてもふと集中が途切れた瞬間に一体私は何を見せられているんだろうという気持ちになる。

王道フランス映画的…

>>続きを読む

男のロマンという名のやらしい妄想をここまで堂々と丁寧に且つ美しく描いた映画が他にあるだろうか。

主人公ジャン・ロシュフォールに万事都合よく有り得ないほどトントン拍子に話しが進むので違和感を覚える方…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

4.2

日本でルコントの名を有名にした作品。

ラストシーンが好きな映画は?と問われたら、幾つか思い浮かぶ映画の中の一つが本作。

自分は初めて観たとき、強い陽光のあのラストカットに衝撃を受けた。ラストシー…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

4.2

 「仕立て屋の恋」のパトリス・ルコント監督作品。「仕立て屋の恋」が1989年作品だから、その翌年の作品だ。
80分と意外に短い。

 主人公アントワーヌ(ジャン・ロシュフォール)は、少年の頃、近所の…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.2
FCC_220
music by Michael Nyman
Normandie, 1947

究極のラブストーリー。大好きなパトリス・ルコント監督作品を再鑑賞。前よりももっと沁みた。

床屋の女主人に恋して通い詰めた12歳の少年アントワーヌ。シャンプーされる時に豊満な胸が触れるのを感じ、体臭…

>>続きを読む
めちゃくちゃおもしろかったけど、ジェンダー観やオリエンタリズムがかなりキツかった。male gazeを露悪的にやってる感じ。
boncetrat

boncetratの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

哀しくて美しい衝撃が忘れられない。初めて鑑賞した時からずっと。
ayus

ayusの感想・評価

5.0

20年以上を経て改めて鑑賞。

ああ。そうか。
天井のひび割れ。
マチルダの自死は、天井のひび割れ。

愛する人が永遠に魔法にかかっていてくれるように。
夢から覚めて我に返り現実に目が向かぬように。…

>>続きを読む
hirotan

hirotanの感想・評価

4.1

何とも言えず官能的。アンナ・ガリエナに参ります。
老いが恐怖だったのかね。一生美しいだろうに。
タイトルから、かみさんのヒモの話かと思いきや、さにあらず。
男性なら、美人の床屋さんに通った子供時代、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事