キャリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キャリー』に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

No.1703 1976年アメリカ🇺🇸映画
監督:ブライアン・デ・パルマ

さりさりさんのデ・バルマ祭りに触発されて、傑作の1つと言われている本作を観ることにした。

始まってすぐに、あれー?こ…

>>続きを読む
ティーンエイジャーの陰湿な残忍さと、全てを薙ぎ払う力の無力さと。結局忌まわしい存在にしかなれない哀しみ。人間の血の生臭さがまとわりついてくるような映像表現が見事。

急に思い立って鑑賞。
シシースペイセクさん流石の演技力。
まさに劇中の人生に詰んでる女子高生にしか見えないのだけど当時26歳というのが信じ難いほど。
毒親、イジメから超能力、プロムのプロポーズと少女…

>>続きを読む
小松菜

小松菜の感想・評価

3.7
どうなるのかハラハラ
でもそこまでホラー要素なくてちゃんと見れた

最後だけまじでびっくりしたけど。笑

助けてくれようとした人いたのに、、
あそこまでされてたらみんなまとめて嫌いになるよ、悲しい。
おすず

おすずの感想・評価

4.8

だいすきなんだよな本当に
前半のシンデレラストーリーのようなキラキラ。キャリーが本当に綺麗で素敵な女の子に生まれ変わってこっちまで幸せいっぱい。そこからの全部ぶち壊し。あの瞬間はまさに名シーン
今だ…

>>続きを読む

とても素晴らしく、哀しい作品だった。
架空の人物だとわかっていても、キャリーの魂の平穏を願わずにはいられない。
あんな不幸な目に遭った女の子が実在しなくて本当によかった。

最初はクラスメートのクズ…

>>続きを読む
クマタ

クマタの感想・評価

4.0
初見だと思ってたけど大昔見たの思い出した。なんともキャリーがかわいそうで…この結末で良かったんじゃないか…と思ってしまう。
新

新の感想・評価

-

序盤は特にカテゴリーは本当に「ホラー」であってるの?と思ってしまうほど80s学園モノの雰囲気

キャリーの演技がとにかくすごい。
目がめちゃくちゃ怖い

キャリーのパワーの根源を母親の信仰心を描くこ…

>>続きを読む

キングの原作にデパルマの演出が超絶合う

先にリメイク版を観てたけど、圧倒的にこっちがよかった
プロムのシーンから上がりまくった
映像技術が素晴らしい

どう考えてもキャリーが1番の被害者
あそこま…

>>続きを読む
Maiden

Maidenの感想・評価

-

悲しいお話なのね
お母さんも良い家庭で育つことが出来なかったんじゃないかな、愛を知らずに家庭を持つことの負の連鎖はどうしたら良い方向に進むのだろう

世の中に沢山の悲しい家庭があると思うけど、自分は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事