聖なる嘘つき/その名はジェイコブに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『聖なる嘘つき/その名はジェイコブ』に投稿された感想・評価

ありさ

ありさの感想・評価

3.8

もう少し知名度あっていいのになと思うくらい良い作品だと感じた。

優しい嘘の十字架の重さと、それに振り回される人たちには胸が痛んだし、普段いい嘘も悪い嘘もつかないようにしてるけどやっぱりその十字架を…

>>続きを読む

すごくすごく良かった記憶。
聖なる嘘つき、まさしくその通り。ロビン・ウィリアムズってどうしてこんなに素敵なんだろう。
ナチス政権時のユダヤ人迫害も絡んでいるけれど、その部分も非常に満足できて、結末に…

>>続きを読む
ゲットーの日常がよく再現されていた。ゲットー内の一斉移動がさせられるシーンでドイツ兵が記録撮影をしてるのはリアルだなーと感心しました。
cam

camの感想・評価

4.5
最後の最後まで仲間を守り抜く主人公の姿が忘れられません!!時代が時代だけに人としての強さを感じます!!哀しい場面もたくさんありますが、とても良い話でした!!
ナチス下のゲットーでの状況をなんともコミカルに描いていてアメリカテイストだなーと。
それでも後半はシリアスになっていき..
表現したいものは分かるが残るものは少なかったかな、
ひー

ひーの感想・評価

3.3
ジェイコブの嘘から何かしら良い展開が生まれると思いきや思ったよりも淡々と進んでいく感じでした。
ライフイズビューティフルが好きなら!とオススメされたけどいまいちハマらなかったな〜…。
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【ラジオを持っていると疑われるユダヤ人ジェイコブと収容所送りの列車から逃された少女】

ナチス占領下にあるポーランド、ユダヤ人居住地区ゲットーでの話

当時新進的なメディアであるラジオを持つことも、…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

3.0

私は大学時代をアメリカの田舎町で過ごしました。高校卒業後、留学したのでした。

異国での生活にも英語に慣れてきた1999年のある週末、私はひとりで近所のショッピングモールの中の小さな映画館に向かいま…

>>続きを読む
kano

kanoの感想・評価

4.5

音楽がとにかく良い。東欧の雰囲気が漂う。

LEONしかりゴールデンカムイしかり、おじさんと少女の絆は好き。こういうのは創作でないと安心して味わえない。

コメディっぽさのある戦争映画は珍しいけど、…

>>続きを読む
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.0
ユダヤ人迫害の話やのに、少し明るく描かれている、でも映像が暗くてリアル、なところは『ライフ・イズ・ビューティフル』を思い出した。

でもあまり引き込まれん内容やったかなぁ💦

あなたにおすすめの記事