ゆずきよ

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉のゆずきよのレビュー・感想・評価

4.0
3作目までは観ていたが4作目はお初。
ただ3作目も随分前に観たので前作どんな終わり方だったのかうろ覚え。
金曜ロードショーにて家族で鑑賞。

物語は、ジョニー・デップ扮するジャック・スパロウが永遠の命をもたらすという生命の泉を探す旅へ巻き込まれる話。
最初からアクションも多く子供達も釘付け。
エドワード・ティーチという名前や黒髭という呼称は子供達にはワンピースの方が馴染み深いみたい。
アクションは軽快で疾走感もありそれだけ観ていても楽しいです。
人を小馬鹿にしたような戦い方をするジョニー・デップを見ているとパイレーツオブカリビアン観てるって感じ。
これまでの登場人物などが出てくると嬉しくなるのがシリーズ物の良いところ。
あと人魚めっちゃいるのにびっくりしました。
アクションシーンを抜いて会話劇だけにすると驚くほどすっきりとした物語になりそうだけどそれはそれとして問題無い。
そんなつもりでこの映画観ていないしね。
ラストシーンも実に海賊らしくてエンディング前の台詞は痺れました。
テーマ曲が流れた時の喜びはなんなんだろ。

子供達は1作目、2作目から何故か3作目を飛ばして4作目。
子供達の感想としては今作が1番面白かったとの事。
ただ我が子達はバルボッサも黒髭もパパスパロウも区別はついていなかった様で少し混乱していました。
来週も楽しみにするとの事です。
ゆずきよ

ゆずきよ