ジャージの二人に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ジャージの二人』に投稿された感想・評価

INOKEEE

INOKEEEの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【3名様然り、ゆるいのはそれはそれでいい】

とにかくユルさが売りの映画。

ジャージをテーマにしており、あまりの軽さに寝てしまうかと思っていたが意外に集中してみれた。

公開当時は「篤姫」で堺雅人…

>>続きを読む
MOMO

MOMOの感想・評価

3.0
わたしもジャージ貸して欲しい...
って感情が一番でかい気がするナ。
二人の距離感がわたしゃ好きで、
終始観ててほっとしました 👕🥪
mallowska

mallowskaの感想・評価

3.8

ほぼ全編に渡って堺さんが見られる(しかもジャージ姿)。
寝顔、寝起き顔、とぼけ顔…時には少年のような表情もする。ドッキドキでした😍

ロケンローな父と、アンロケンローな息子。多すぎないその他の登場人…

>>続きを読む

思い出しレビュー。

堺雅人が一番好きだった頃。
今の堺雅人=半沢が嫌いなわけではないけど、極端すぎる業界の流れがどうも苦手で。

まったり邦画、退屈と言われるのも分かるけど、このくらいのテイストが…

>>続きを読む
Akame

Akameの感想・評価

3.4

もう😏とにかくゆる~いふんわりとした泡のような作品🏞️

お互い悩みを抱える親子が…
2人で山奥の山荘でのんびり夏休みを過ごすお話。

ぶっちゃけ中身は、あってないようなもんなんですが、どこか深く……

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

グラビアカメラマンの父(54歳)と、無職の息子(32歳)の超脱力系ストーリー。

ジャイアントなんたら

トマト、そんなに要らんて〜

ガラ携の開け閉めの時に鳴る「ビヨ〜〜〜ン」が懐かしい

"Re…

>>続きを読む
カ

カの感想・評価

3.6
ぼけーっとみた
なかなか家に入ろうとしない人をあの人変わってるよねって言った後、魔法でもかかってるんじゃない、家に入ると魔法が切れちゃうんだよ、みたいなニュアンスのとこ良かった。

DVD📀所有、再鑑賞。『チーム・バチスタの栄光』『アヒルと鴨のコインロッカー』の中村義洋脚本・監督作品。長嶋有の同名小説原作。『アフタースクール』の堺雅人、鮎川誠、水野美紀主演映画。中村監督作で二番…

>>続きを読む
トモコ

トモコの感想・評価

5.0
何も起こらないバージョンのまほろって感じで好き。セトウツミよりはるかになんも起こらない。けどちょっとはなんか起こしたい感じがちらちらしてかわいい。好きなところだけ集めてくれた感じ。感謝。また見ると思う
め

めの感想・評価

4.1
まったり観れた
とても好きな雰囲気
最後の写真がめちゃくちゃいい
堺雅人やっぱ大好き

あなたにおすすめの記事