ザスーラのネタバレレビュー・内容・結末

『ザスーラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった〜!!
喧嘩している兄弟がザスーラを通じて仲が深まっていく様子が良かった。
流れ星の願い事を何に使うかが、子供じゃなきゃそう考えないのではと思いとても心に響いた。

ザスーラのデザインやカ…

>>続きを読む
「腹立ちまぎれはきっと後悔する」
ごもっともですとしか言えない。
ザスーラ・コースケを思い出してしまった・・・
ジュマンジの宇宙版。個人的にはこっちの方が好き。

ティム・ロビンスが出ていたが、ほとんど出番なしw

ジュマンジ宇宙へ。

同じ原作者による作品ということでどうしても『ジュマンジ』と比較してしまう。
喧嘩してるけど流れ星に願う程じゃないみたいなスカシ方とか、彷徨える宇宙飛行士の正体とか、物語構造上で…

>>続きを読む
子供の頃、好きで見ていて思い出補正もあるが、嫌いじゃない。序盤とかはかなりワクワクする。しかし、ツッコミどころも多いし、テンポも悪い。悪すぎる。子供の時は楽しめたし、ファミリー映画として良いと思う。

ザスーラという、宇宙を旅する2人用のすごろく式ボードゲームを兄弟でプレイする話。
毎ターン、何かが書かれたカードが出てきて、実際にそれが起こってしまう(隕石が降ってきたり、宇宙人に遭遇したり)
ザス…

>>続きを読む
最終的には仲良くなるから兄弟愛じゃーーーん!て思うけど、それまでがしんどすぎる、、
いつまで喧嘩してんの?って思っちゃった

おもしろかった!
BGMが多く、臨場感ある映像が作られているなと感じた。
ゲームを通して協力して修羅場をくぐり抜けたことで兄弟の絆が深まり、お互いの大切さを知り、最終的には3人とも仲の良い兄妹になっ…

>>続きを読む

1:冒険:★★★★☆
本作はボードゲームを通じて子供たちが宇宙の冒険に巻き込まれるという斬新なコンセプトを採用しており、その展開は予測不可能でスリリングです。

2:宇宙:★★★☆☆
宇宙空間での出…

>>続きを読む

ジュマンジと似ていると書いてあったのとクリステン・スチュワートが出てるので鑑賞
他にウォルター役にジョシュ・ハッチャーソンだったり父親役にティム・ロビンスだったりとキャストも中々豪華でびっくり!
ス…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事