バタフライ・エフェクトに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「バタフライ・エフェクト」に投稿された感想・評価

好みの映画ではなかったです。
ただオアシスの音楽が使われていたため観ました。タダそれだけです。
えり

えりの感想・評価

2.0

なるほどねって最後なったからまあ良かったけど、それが無かったら私にとっちゃただのホラー映画。でも周りの友達はみんな全然怖くないって言ってる。コナンしかミステリー系見れない人はやめといた方がいいかも!…

>>続きを読む
nami

namiの感想・評価

1.2
タイムリープものや時系列追う系の映画と不気味で気持ち悪い映画はやっぱり向いてないとと痛感。

(字幕)
牛丼狂

牛丼狂の感想・評価

2.0

バタフライ効果を題材とした映画。
ところどころ記憶がブラックアウトしていた少年時代の記録を読むと過去へ戻れ、そのときの選択を変えるがほかが狂うの堂々巡り。

最後まで飽きずに楽しめ、スッキリとして面…

>>続きを読む
さゆ

さゆの感想・評価

1.0

正直残念。過大評価されすぎ。矛盾点がどうしても目について集中できなかった
世の中にはもっと緻密に作り込まれた よくできたタイムリープ作品が沢山あると思う

いかにもな悲惨さや、やり過ぎな演出がわざと…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.0

自分の書いた日記の好きなところに逆上って、現在までの運命を変える事ができる男の話。昔からSF小説によく使われるネタなので、新鮮味が無かった。
結局、最後はいっそのこと最初からナシということにしようと…

>>続きを読む
SecretA

SecretAの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

評価がよすぎて期待しすぎた...
理解するのに時間がかかった(・∀・)
なんやこれってなった(・∀・)

過去に戻って出来事を修正する
すると今度は別の何かが変わって
それを修正するためにまた戻って…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

1.4
いつまでも大人になりきれないのび太くんのお話。最後の決断のどこが切ないっちゅーねん。これはやっちゃいけない最悪なラストだと思った
あか

あかの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

バタフライエフェクトの特徴はタイムトラベルがもたらす悪影響を残酷に描いてることだと思います。
あえて残酷に描くことで、現実の価値に言及してるのだが、その必要は感じなかった。結局今では当たり前のように…

>>続きを読む
mnemonics

mnemonicsの感想・評価

2.0
B級映画っぽい感じに撮ってるが、実際のストーリーはよくある感じ。サスペンス要素に凝っていてその部分は楽しめるけど、センスの悪さが際立っていていまいち好きになれない。

あなたにおすすめの記事