ストレンジラヴ

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌のストレンジラヴのレビュー・感想・評価

-
「その日のおねえさんは人魚姫のようにきれいだった」

ウソやん…泣いてしまった。
版権の関係か、かつてVHSで販売されたものの廃盤後は長らくDVD化もBlu-ray化もされていなかった本作。昨年末にようやくBlu-ray化され、それから間もなくNetflixで配信開始がアナウンスされたことを機に「いつか観よう」とリストに入れていた。実際、まる子ファンからも「これはマストです」という念押しをされていた。

そもそもの話が分かりやすくて観やすいし、そのうえ劇中での使用曲がメインの視聴層である子供たちを置き去りにしたようなラインナップばかりで、これは実は「子供向けに見せかけた大人のための作品」。
小さい頃に観ていたら多分二度は観なかっただろうから、30過ぎた年齢で初見できたことは却って幸運だったかもしれない。

それにしてもまる子というか、この時代の小学生ってませていますね。あたしゃ小学校3年生の時に落語をTVで観ようなんて思いもしなかったよ。

社会の毒に溺れた大人達が、心をリセットして観た時に最も効き目がある良作です。