ホッタラケの島 遥と魔法の鏡に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ホッタラケの島 遥と魔法の鏡』に投稿された感想・評価

みーー

みーーの感想・評価

2.8

不気味の谷を越えられなくて入り込めなかった映画
12年も前の映画だから今の技術で作ったら別物に見えるのかな
重力に逆らうスカートに目が釘付けでした笑

5回位寝落ちした

沢城みゆきさんって大人の女…

>>続きを読む
たそ

たその感想・評価

3.4

ちっちゃい頃これ見て物は大切にしようって思ってた。20歳になっても何も変わらずほったらけのもので溢れてるけど。
子どもが物の大切さを考えるきっかけにはなると思う!
レミーのおいしいレストラン の料理…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.0

【鏡は歴史】

神社の中で妙な生き物を見つける。その後をつけていくと人間の要らなくなったものを集めたホッタラケの島があって。そして高校生の女の子は、昔母とした約束を思い出す。

鏡がトリガーのような…

>>続きを読む

女子高生の冒険活劇と教育的な子供向けファンタジーの相性が悪い。前者としてはヒロインの年齢に対して物語の精神年齢が低く、後者としてはヒロインのフェティッシュな描写が目立ち、スカートの中も見えすぎ。とて…

>>続きを読む
ヒカリ

ヒカリの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

過去回想は泣けたけど、諸々の詰めが甘い印象。(例えば、いじめっ子がスタンプカードでころっと態度変えたところとか…)
初見はテオのビジュが可愛くないなと思ってた(若干キモいとも思った)けど、だんだん慣…

>>続きを読む
沢城さんの演技力が最初から最後までバケモノ級なんよ………(大絶賛)
めぐ

めぐの感想・評価

-
記録
ポスタービジュアルとタイトルは知ってたけど観たことは無かったなぁと思い、視聴。
映画館で観たらもっと迫力あっただろうな~~~。
ひな

ひなの感想・評価

-
今日友達が手鏡使っててこの映画思い出した🎞
小学生の時、この映画怖いのに家になぜかこのDVDがあったから見てた笑
羊の人形が可愛かった記憶がある!
0

0の感想・評価

3.5
小さい頃に観て、物を大切にしようと思った作品です。
本当にこのような世界があるのではないかと考えてしまいます。映画の素晴らしいところ。
たぬこ

たぬこの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コットンめちゃくちゃかわいい。コットンのシーンは泣いた。前半なんかイライラするシーン多かった?気がする。ちょっとムカムカする。いい終わり方かも。
主要キャラが酷い目にあうシーンがあるのと、拘束されて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事