マッシモ

MONDAYのマッシモのレビュー・感想・評価

MONDAY(2000年製作の映画)
3.0
普段は気弱だが、酒癖の悪いサラリーマンが起こした一夜の大事件。

【キャスト】
高木光一:堤真一
霧島優子:松雪泰子

監督は、弾丸ランナー、蟹工船、砕け散るところを見せてあげるのSABU氏

【ストーリー】
月曜日の朝、高木は見知らぬホテルの一室で目を覚ます。昨晩の記憶はまるでなく、一体何がどうしてここにいるのか検討もつかない、だがポケットに見つけた清めの塩
から葬式に行っていた事を思い出し、次第に記憶が蘇ってくる…。

【総評】
過去を回想しつつ進んでいき最後に現在の状況に追いついていくという見せ方は非常に面白い。が、記憶の中(高木の週末の行動)は一本一本は出来の悪いコントみたいでイマイチ。葬式シーンのノリが最後まで続けばもっと割り切ったコメディに見えて面白かったように思う。あとラストもちょっと説教臭くてあまり好きになれない。
舞台演出っぽいなと思う。ドラマや映画でやるとかなりくどく見えてしまった。もっとあっさり、さっくり殺された方が見栄えは良かった気がする。

【あとがき】
松雪さんのタバコ入りの酒なら私も頑張りますよ…。いや、無理かタバコって食べると死にますよね…。
マッシモ

マッシモ