アニマル・ハウスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アニマル・ハウス」に投稿された感想・評価

UHD購入。
すげー期待してたが全然肌に合わず。
あとこの映像をわざわざ4Kにする必要性を感じない。
Ken

Kenの感想・評価

3.0

2023年34本目。
ここまで意味わからない作品初めてだ……

"Blues Brothers"のジョンベルーシが主演とされている作品。しかしジョンベルーシ微塵も主演じゃない。時々出てくるクレイジー…

>>続きを読む

作中、米の大学寮社交団体フラタニティ&ソロリティ(称して友愛会)が導線となっていて、要はサークルコメディだった。

サイコパスおじさん岡田氏が以前に、今後フラタニティ(友愛)世代になると論じていたが…

>>続きを読む
Yuzo

Yuzoの感想・評価

3.0

みんなでバカやったり、おっぱい見えちゃったり、大人が作ってない感が満載で楽しい。キャストではアマデウスがいたりジョン・ヴァーノンとかヴァーナ・ブルームとかニクいが、やっぱ下履いてないドナルド・サザー…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ジョン・ランディス監督作。

爆笑必至というコメントを見て気になって鑑賞したものの、引いて観てしまったためあまり楽しめなかった。
ドタバタコメディは物語に一度入り込めれば最後まで楽しめるものだけど、…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

3.0

●アニマル・ハウス(1978年アメリカ。ジョン・ベルーシ)

ジョン・ベルーシが主人公で物語が描かれるのかと思いきや,彼もワン・ノブ・ゼム。
フラット“デルタ”を舞台に起きるドタバタをある意味,淡々…

>>続きを読む
「ヤロウ共の馬鹿騒ぎ」もジョン・ランディスも好きじゃない。
じゃあ観るなよという話だが、ケヴィン・ベーコンが好きなので…

「天使と悪魔」で葛藤を演出するのを実写でやったのはこれが初?

★★★liked it
『アニマル・ハウス』 ジョン・ランディス監督
National Lampoon's Animal House

ジョン・ベルーシ as ブルート

1962年大学ドタバタ

>>続きを読む
いじみ

いじみの感想・評価

3.0

今観ると...だが、これが40年以上前の作品と思うと、いろんな先駆けな感じ。
以降の映画やTVに影響を与えているな。
基本的に以下は劇中では普通
・飲み食いの後は容器はその辺に投げ捨てる
・車は他の…

>>続きを読む

当時、ニッポン放送 高嶋ヒゲ武「大入ダイヤル まだ宵の口」のCMで
「トーガ!トーガ!トーガ!トーガ!」の合唱と、スティーブン・ビショップ「アニマル ハウス」のテーマ曲♪♪
その破壊力とパワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事