おにいちゃんのハナビに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「おにいちゃんのハナビ」に投稿された感想・評価

allymcbeal

allymcbealの感想・評価

3.0
結構泣けます。

引きこもりのお兄ちゃん。
妹のために世界を見ようと外の世界に出る、妹のために打ち上げる花火。泣いたなー
GEN

GENの感想・評価

2.4

僕には残念ながら合わなかったけど、
凄く丁寧に、誠実に作っている映画だと感じました。嫌いにはなれないです。

そして、高良健吾の使い方は完璧じゃないでしょうか?悼む人を作った方はまじで見習ったほうが…

>>続きを読む
ミカン

ミカンの感想・評価

2.9
兄弟愛が良い!
結構、淡々としてるかも。
妹の為に、花火を作ったりして、
妹に人生を捧げてるように見える。
良くも悪くも、ドラマっぽい。
見やすくて良かった。
淡々としているんだけど、どんどん引き込まれてしまう。
泣けます。
甘味

甘味の感想・評価

3.0

あ~あっちぃな~何か夏っぽいやつないかな~…と物色してたら、HDDに何故か保存されてた本作。(後で聞いたら旦那が仕事で使ったものだった)

タイトルだけ見て、おぉ花火!花火だ夏だわっしょい!と再生し…

>>続きを読む

雪国の小さな町を舞台に、引きこもりの兄と余命わずかな妹の実話を映画化。

高良健吾観たさで鑑賞。
ベタだけど泣ける人のほうが多そうな映画。
私は泣けなかった…残念(´-ω-`)

2011.12.0…

>>続きを読む

泣けません!

実話を元にしたそうです。
どこまでが実話でどこからが創作なんでしょう?

多分、その創作で加えられた部分が取って付けたような違和感を感じさせたような気がします。
なんか”イタイ”ので…

>>続きを読む

妹のささいなアプローチにより意志が固かった引きこもりをやめてしまう、というのはちょっと不自然さを感じた。
一方で、高良健吾は優しく落ち着いている、心の広い兄を演じており、演技はとても秀逸。谷村美月の…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

2.5

良い部分とあんまな部分の差が激しい映画でした。それ言わんでも気づくから!てところが視聴者にわかりやすく描きすぎてるとこは、うーーん。でも、良いシーンは一粛泣けた。"人見知りじゃなく、遠慮深い。ダサい…

>>続きを読む
みつき

みつきの感想・評価

3.0
うちのお兄ちゃんもこんな感じのコミュ障だな〜って思ってたら、うちのお兄ちゃんもこんな風に成長してほしいな〜って思って、感動した。

あなたにおすすめの記事