テイキング・ライブスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • キャストが豪華で、アンジェリーナ・ジョリーの演技が素晴らしい
  • イーサン・ホークの怪演が印象的で、ポール・ダノも魅力的だった
  • アンジェリーナ・ジョリーの表情の変化が見どころで、セクシーなシーンも魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テイキング・ライブス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2022/03/05鑑賞。65点。
ジャック・バウアーの得意技【首締めからの壁ドン】が見れたので満足。

・アンフェアの雪平はここからパクった
・男女平等ビンタ
・特大ヌーブラ

〈あらすじ・ネタバ…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

殺した人になりすまして生きていく殺人鬼と警察の戦い。

人の人生を取って変わって生きるって設定は凄いいいなと思った。
もっと殺人鬼のほうにフォーカスした作品があったら見たいと思えた。
アンジェリーナ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

〖サスペンス:アメリカ映画〗
連続殺人犯とFBI捜査官との戦いを描いたサスペンス‼️
なんかやっぱり日本(アンフェア)の雪村とかぶると再確認した‼️
アンジーの凄さを感じる作品でした😆

2022年…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

次々と他人になりすまして生きる犯人を追跡する女性捜査官の仕事ぶりを見守ったり、ただでさえ無能なのに最悪な事に恋仲に落ちてしまう彼等のいちゃつきを眺めるヤツ🤤
よもや、アンジーとイーサンを愛でるヤツ

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人の人生を乗っ取り生きる男と、FBI捜査官の対決を描いている。
ストーリーは一貫しており、人を騙し・欺き・殺して乗っ取る犯人に恐怖を覚える。
捜査官の捜査力の高さにも注目。

アンジーってスパイやFBI捜査官みたいな強い女のイメージがあったから、今回もFBIはハマり役だなと思いながら鑑賞。犯人確保の直前、あんな弱々しい彼女を観たことが無かったので少し驚いたけど、さすがアン…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.3

工事現場で発見された年月が経っている遺体。
警察はFBI捜査官イリアナと共に捜査を進める。
そんな中、新たな事件が発生。
事件の目撃者コスタの聴取を進めていく内にイリアナとコスタは惹かれていく。

>>続きを読む

ラストシーンで気づく💡…『この映画見たことあったわ』(´∀`*)当時アンジーとイーサンの共演作品をチェックしてなかったはずもなく📽✨しかしすっかり忘れていたので楽しく鑑賞🎬『身分詐称・成り代わり』は…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.2
原題:TAKNG LIVES
日本劇場未公開日:2004/9/11
キャッチコピー:
キミノカワリニ イキテアゲル
Mayu

Mayuの感想・評価

4.4

君のかわりに生きてあげるという、言葉がポップになっていますが、まさにその通りの映画です。

人を殺し、その人になりきり、その人の人生を行き歩くサイコキラーのお話。

そしてその殺人者に対峙するのが我…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事