うみんちゅ

ビーンのうみんちゅのレビュー・感想・評価

ビーン(1997年製作の映画)
3.0
ビーンが動いてるの、初めてみるかも。ぐっさんが昔モノマネしてたのを覚えてるけど、最近やと岡村さんとか伊集院さんがラジオでちょっといじってるかな。思ってたよりも若いな。この絵とかを無茶苦茶にするんやろ。てかビーンって喋れるんや笑。そーゆーのに遭遇してまう星に生まれた人なんやな。アメリカ側は、ものすごい勘違いしてもーてるんやな。ファーストクラスは、個室やろ。とんでもない疑われようやな。そんな下ネタも挟んでくるんか。ビーンを一人にしたら、絶対にあかんからな。悪気がないから、謝ることはないんやな。サンタモニカビーチかここ。七面鳥を電子レンジでチンってとんでもないことになるんちゃうんか。とんでもないことになった。Yesterday/The Beatles流れてすぐ次の日なったぞ。そんな簡単に絵ってそーなるかね。絵がやばくなったことは焦るのに、絵を汚してることにはなんも思わんねやな。偽物でしたみたいなことをビーンはすごいからわかったみたいなことにするんかな。なんかめっちゃ賢い動きしてるけど、さすがにビーンぽくない。拍手の最後の方が腹立つのぉ。こんな喋るビーンも、ぽくない。さすがに医者に間違われてもーたら、ビーンでもやりようがないやろ。とんでもない医者やと思われてもーたやん。荒療治すぎるやろ。もうちょい無茶苦茶にして欲しかったな美術品とかを。6歳みたいな寝室やな。

「イギリスの変なおっちゃん in USA」
わーわー言うとります、お時間です、次の作品まで、さようなら。
うみんちゅ

うみんちゅ