ことの終わりのネタバレレビュー・内容・結末

『ことの終わり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

素晴らしかった。
ジュリアン・ムーアが兎に角美しかった。
ニール・ジョーダンだから、少し斜めってるだろうと覚悟はしてましたが、凄く斜めでした。

観た方は、「え?ちょい斜めぐらいでは?」と言うかも知…

>>続きを読む

『第三の男』の原作グレアム・グリーンの小説の映画化。
主人公レイフ・ファインズが、前に不倫していたジュリアン・ムーアが現在別の男と不倫してると知り、その「第三の男」を探す、というお話。
第三の男っち…

>>続きを読む

ニールジョーダン監督に惹かれて観たけど
かなりだるかったし全然好みじゃなかった…のだが、ラストだけは納得。


不倫でラリってるラブシーン長すぎぎぎ、そしてあの子にとっては虐待じゃん
あと奇跡とかち…

>>続きを読む

時系列とか関係性掴むのがややこしかった。後半退屈感があったけど最後の回収は好きだった。憎しみを利用して神の存在を証明した。現実にも何か説明のつかない出来事を経験して信仰に出会う人がいるんだろうなと。…

>>続きを読む
やっぱり不倫ものは理解できないなぁ...。まあ理解するものでもないんだろうけど。
ここまで嫉妬深いと大変そうだな。神にまで嫉妬するって。

レイフファインズもジュリアンムーアも若い!綺麗!

22.11

ただの不倫話かと思いきや、どちらかというと信仰の話だった。神様のおこす奇跡の話。正直信仰は否定しないし祈る気持ちはわかるけど、それによって人生を縛られるのは嫌だなと感じた。もしかしたら本当に神様の奇…

>>続きを読む

時間軸の演出で徐々に明らかになっていく過去。
個人的に嫉妬深い男は苦手だから、モーリスみたいな人は面倒。何をどう言っても、不安の消えないモンモンしたい人。
だが、突然別れを告げられたら「なぜ?」を解…

>>続きを読む

顔に痣のある探偵の息子、足を引きずる主人公と、戦争の残り香が強い。戦争で盛り上がる欲情と平和の中で生まれる無償の愛。
神様に永遠に自分の存在を忘れてもらいたいという主人公の台詞に、二度と希望を持ちた…

>>続きを読む

男と女の愛し方を絶妙に表現している傑作!

何故か、R15指定??
ベットシーンがちょっと刺激的。

なんか不倫という表現よりも、婚外恋愛って表現したい。

かつて愛した女性への嫉妬のあまり探偵に彼…

>>続きを読む
彼女が突然信仰に目覚め「愛してるけどお別れよ」とか言われたらたまったもんじゃないけど、浮気相手が神様ってもうお手上げー。
>|

あなたにおすすめの記事