ディーバに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ディーバ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いい色と音
オーケストラの椅子と譜面台かわいい
2人組のキャラクター感
隙間からチマっとみえるカット可愛らしかった

悟りの部屋
バケットにバターを塗る悟り
パリの地下鉄怖かったな〜を思い出した

>>続きを読む
ぅ

ぅの感想・評価

-
ママンの好き映画🎥
パリの地下鉄ってなんでこんなに映えるんでしょう。
serina

serinaの感想・評価

4.9

ドストライクなフランス映画に出会っちゃった。突拍子なく、あっちこっちに向いてる矢が交錯しまくって、それぞれが全然違うところに着地していく自由奔放なストーリーと保身や愛に猪突猛進な素直なフランスに住む…

>>続きを読む
Cabbage

Cabbageの感想・評価

3.3
隠し撮りしたコンサートの音源で追われるってめっちゃしょうもなくない?

ジャン・ジャック=ベネックス監督『ディーバ』(1981)

美声の記録を巡る恋と凶悪…

追走シーンの秀逸さー
バイクで地下鉄突っ込むのと、避ける人々の演出すごい。すごすぎる。

犯罪組織に追われて…

>>続きを読む

進行する話の軸が常に2つあって複雑なのが嬉しいし速いカット割りのショットとショットの間に繊細かつ大胆な飛躍がある。優れたショットと編集の映画。ベトナムの女の子が胸に入れたリンゴを主人公の元に持ってい…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

-
ショットが独創的で美しい。綺麗で洒落た映画。
何も知らずに観たけど、スワロウテイルのグリコはこれにインスピレーションを受けているのかと驚いた。
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

4.0



【二つの録音テープをめぐって二重に追われる青年の行く末は】

聴きに来る人のためだけに歌いたいとレコードを出さない美しいオペラ歌手。
彼女の大ファンでこっそり歌声を録音して、偶然暴露テープも手に…

>>続きを読む
Redick4

Redick4の感想・評価

3.5

特に前半部に顕著だが、編集のリズムと芝居の間がすこぶる悪く、話運びも下手。似た系譜にあるゴダールの映画にしろ、タランティーノの映画にしろ、そうした「下手上手な」映画は芝居がちゃんと撮れているから成立…

>>続きを読む
最高。憧れの歌姫のライブを盗み録りしたり、衣装盗んだり、俺じゃん!※盗んでませんよ

あなたにおすすめの記事