探偵はBARにいるのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『探偵はBARにいる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久々に観たらめちゃくちゃ良かった。
以前暮らしていた街が背景に多く出てきて、本当に近所ってか当時たくさん歩いた道が出てきて、大好きな街が映画として記録されてるの凄く嬉しいなぁ、って思った。知ってるか…

>>続きを読む

「いつものようにデスクワークに勤しみ」「主義に凝り固まればソビエトも地図から消える」などなど、ユーモラスなセリフが多かった。積雪の中での乱闘シーンがかなり見応えがあって唸った。ひとひねり、ふたひねり…

>>続きを読む

大泉洋×松田龍平という私的最強コンビ!
(「まほろ駅前~」の瑛太×松田龍平も好き)

シビアな状況下でも二人の会話はどこか呑気で
そのギャップが面白い。
大泉洋のハードボイルドな語り口も
良いアクセ…

>>続きを読む
アクションシーンがカッコいい!
最後のオセロをひっくり返すシーンが渋いです!

なんとなくパケ借り。

子どもをあやしながらのお菓子作りながらの流し見だったから、細かい部分は全然見れてないけど、コメディ感ありつつ、ハッピーエンドで終わらない感じ、個人的にはすごく好き。これハッピ…

>>続きを読む
ウェディングドレスの小雪がヤクザをマシンガンで撃ちまくるシーンが最高でした。

大泉洋が見たくて借りた。

 

小雪が最後大暴れするんだけど。

感情を出さないというか、表情を変えない演技というか、

きっとウソなのかなと思わせる思わせぶりな演技というか

中々役者だったなぁ…

>>続きを読む
伏線を見事回収してハッピーエンドと思いきやまさかの犯人全員を殺して自害。ほんと一本の電話から死ぬ一歩手前で持ってかれたなと。

キョウコは沙織。霧島の復習のために岩淵と結婚する。結婚式でみんな殺して自殺する。

沙織と探偵は昔会っていた。沙織が絡まれた所を探偵が助ける。

終わり方が渋くて好き

激しいアクションとかじゃないけど、大泉洋らしさというかユルユルな人が一瞬でキリッと変わる感じがたまらない。

街並みとか映像とか一昔前感あって哀愁漂う感じもなかなか見どころ!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事