略称・連続射殺魔を配信している動画配信サービス

『略称・連続射殺魔』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

略称・連続射殺魔
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

略称・連続射殺魔が配信されているサービス一覧

『略称・連続射殺魔』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

略称・連続射殺魔が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『略称・連続射殺魔』に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

4.0
【閉じる日】

劇中に流れるフリージャズ(阿部薫?)が印象的でやたら風景ばかりダラダラ垂れ流してる緩慢な欠点もあるのだが、連続射殺魔・永山則夫の一方的な視点から国家的幻想を打ち砕く如何にも若松プロらしいアプローチの作品。

監督の足立(出口出)は安倍晋三と統一教会への報復を企んだ山上徹也容疑者をモデルとした『レボリューション+1』にしろ本作に基本コンセプトが国家への反逆行為なので観るには相当な覚悟と勇気が要るが、インディーズ映画の極北という意味では価値のある映画じゃないかと思う。少なくとも私は。

この際、左翼思想云々はどうでもいい。本作は観たい奴だけ観て観たくない奴は観るな、という一見さんお断り作品なのだから。当時の日本の社会的背景を知るにはもってこいの映画。風化してるかも知れないけど。
t

tの感想・評価

4.5
ほぼストローブ=ユイレかのような風景ショットと僅かなナレーション、富樫雅彦・高木元輝によるインプロヴィゼーションのみで構成される永山則夫ドキュメンタリー。無音早送りでタクシーが前進していくシーンなどまるで「早すぎる、遅すぎる」ではないか。神社境内でズーム連続かつある地点に寄っていく技法は初めて観た(そこで永山則夫が通行人に襲いかかったらしい)。
失われた日本の景色たち。これは傑作。
お伝

お伝の感想・評価

4.0
特にストーリーや登場人物があるわけではなく、ただただ昭和の薄らさみしい風景と、不穏なフリージャズと、ごくわずかなナレーション、、ただそれだけ。
しかしこれが永山則夫の生い立ちから事件まで本人が見たであろう風景を追ったものかと思うと、その冷え切った孤独感に胸が締め付けられる思いがしました。
永山則夫を知らずにこれを観る人はいないと思うけど、知らずに観ても画になる風景とかっこいい音楽、、と感じるのはおセンチすぎるか。

『略称・連続射殺魔』に似ている作品

東京戦争戦後秘話 映画で遺書を残して死んだ男の物語

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

映画製作に没頭する象一は、友人の「あいつ」が何かを撮影しながら飛び降りるという幻想に憑りつかれ、しまいには恋人の泰子までも「あいつ」の恋人と思い込んでしまう。泰子は仕方なく「あいつ」の恋人…

>>続きを読む

ユンボギの日記

製作国:

上映時間:

24分

ジャンル:

3.3

あらすじ

母が家出し、父が病気で働けない中、兄弟の面倒をみながら物乞い同然の生活を送る韓国人少年による手記「ユンボギの日記」。韓国の少年少女の日常を捉えたスチールにその朗読を乗せ、社会の不公平さとそ…

>>続きを読む

監督

脚本