ハリー・ポッターと秘密の部屋のネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

賢者の石に引き続き見直しの2作目。
今回もファンタジー感満載で非常に楽しめた。

賢者の石と比べるとハリーも魔法界に結構慣れた印象が見受けられますが、まだまだ見知らぬ事の方が多い様子。(特に煙突…

>>続きを読む

ファンタビの為にシリーズ見直し再履修。字幕版。

賢者の石は何度も見たが意外と秘密の部屋はあんまり見ていないと実感
ドビーってこんなに不愉快だっけ?

新しく登場する人たちがこぞって好きではないキャ…

>>続きを読む
観返しモード
まだダーク感が無くて楽しい

ポッター2作目。秘密の部屋への入口は女子トイレの手洗い場にあったのだ。お辞儀をするのだ。黒幕は日記陰キャこと名前を言ってはならぬハゲ。2作に続き黒幕を務める辺りDUOに憧れがある可能性がある。なおく…

>>続きを読む

何回も観てるけど改めて鑑賞

やっぱり私はアズカバンくらいまでの暗すぎない子供向けって感じのハリーポッターが好き。とはいえ、秘密の部屋もトムリドルの日記とか複雑な部分もあるんだけど、ハリーたちもまだ…

>>続きを読む

自分用

みんなおっきくなった!
相変わらずマルフォイは嫌なやつ!

ヘビと話してた初回のシーンが回収されるんだ〜とおもいながら…
でもあの時は人語を普通に話してたけど、あれもシューシュー言ってたと…

>>続きを読む

久々のハリーポッター2作目
これは子供の頃にシリーズの中でも一番観たかもしれない。。出演してたのかというくらいセリフも覚えていた。ただ久々に観ると、あれもこれもこの作品で出てきたんだった!と今後のシ…

>>続きを読む

ドビーのCGのクオリティが高い時代を感じさせない。
猫ハーマイオニー気持ち悪い。
マルフォイと手下に化けたハリー、ロンのやり取りが面白い。
ロックハート先生情けなさすぎる。けど好き。
マルフォイの父…

>>続きを読む
ロンの🐌永遠トラウマ。忘れてたけどドビーこんな図々しいキャラだったんだ

あなたにおすすめの記事

似ている作品