007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿された感想・評価

1962年当時大ヒットしたらしいが今となっては古臭くなってることは否めない。
が、依然として輝くところはある。
この映画、60年代の低予算映画にも関わらず、普通に面白い。
昨今のポリコレなど、全く配…

>>続きを読む
逆効果

逆効果の感想・評価

5.0
いつかはサブマリーナ6358。
ボンドの時計はやっぱりRolex派。
sora

soraの感想・評価

4.5
伝説のはじまり

ロマンが詰まってる

全映画の中で1番かっこいいオープニングだと思う
バヤシ

バヤシの感想・評価

3.0
「伝説のスパイ映画」というより、「『オースティン・パワーズ』の元ネタ」という感じだった。

007シリーズの1作目。テレンス・ヤング監督1963年の作品ですね。高校の時に、『ロシアより愛をこめて』との二本立てで観て、本作の方はそんなに面白くないようにも思えたんだけど、比較的最近テレビで観て…

>>続きを読む
なが

ながの感想・評価

3.8
ショーン・コネリーがかっこいい。
ジョセフ・ワイズマン演じるドクター・ノオも貫禄がありいい。
パン

パンの感想・評価

3.5

伝説の初代007!!凄腕の英国諜報員の活躍を描いた作品。
ショーンコネリー版ジェームズボンドの始まりだ。
当時32歳らしい。
この時代の32歳貫禄ありすぎるだろ笑

もう60年以上も前の映画なのか。…

>>続きを読む
財前

財前の感想・評価

3.5

ショーン・コネリー“ボンド”初チャレンジ

初公開時のタイトルは『007は殺しの番号』

「ボンド、ジェームズ・ボンド」の名ゼリフはここから

除染方法が笑える



〔BS録画〕【BS日テレ:日本…

>>続きを読む
マキッ

マキッの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

THE伊達男〜って感じだった。
まさにスパイ映画だぜって感じで面白かった。
「Bond, James Bond」っていう名言がなかったが吹替版だからなのか1作目にはないのかはまだ分からん。
敵地に捕…

>>続きを読む

映画好きを語っといて007シリーズをダニエル・クレイブ版しか見ていないのは、ダメだなとなり全シリーズ見てやろうと思い、まずは1作目から鑑賞....

「00」が殺しのライセンスであることやボンドがワ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事