007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿された感想・評価

007 1作目

古い映画で映像も荒くて派手なアクションシーンもないけどテンポが良くて普通に面白かった。
LIBRO

LIBROの感想・評価

2.5

やっぱりマネーペニーは初代と6代目に限る(ボンドとの掛け合いがこの2人は絶妙)。ラストは驚くほどあっさり片がつく。ボンドも今よりもだいぶ何かにつけて荒っぽい。音楽も随分大音量で結構ビビる。敵がボンド…

>>続きを読む
scarlet

scarletの感想・評価

4.2

いつかの午後ローでやってた007
一挙放送とかいう狂った期間に観た。

ピアース・ブロスナンと
ダニエル・クレイグ版は観ていたが、さて!
と思っての鑑賞。

名作中の名作。
公開年を観てハッとする。…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.5

007シリーズの一作目。
ストーリーはなんかわかりにくいし、アクション少ないので見応えも少ないが、やはり何と言ってもショーン・コネリーのかっこよさが全てでしょう。
それにつきます。とても30歳くらい…

>>続きを読む

007シリーズ🔫第1弾
サウンドオブ007を観てから
過去作ずっと気になっていたので
これを機にゆっくりマラソン🚶‍♀️

今回の舞台はジャマイカ🇯🇲
敵は中国人博士ドクターノオ🧑‍🔬
ボンドガール…

>>続きを読む
アナ

アナの感想・評価

3.9

記念すべき007シリーズの第一作。

ショーンコネリーかっこいい!潜入捜査感は薄くエンタメ性が強い作品でしたが楽しんで観ることができました。1960年代の雰囲気やファッション、味がある!

美しいボ…

>>続きを読む
Monique

Moniqueの感想・評価

5.0
普通におもろい!
これが60年前の映画ってすごいな
画面の綺麗さとかリアルさとかアクションはもちろん今のほうがすごいけど、プロットと役者がいれば楽しめるって改めて映画つくる人すごい!!!
SOR

SORの感想・評価

3.5

意を決して1作目から観ることにした。
記念すべき初代ジェームズ・ボンドはショーン・コネリー。

渋カッコいいボンドが任務をこなす姿は今見ても最高。
当然古さは感じるしツッコミどころもあるが、それもま…

>>続きを読む
あゆむ

あゆむの感想・評価

5.0

ここから始まった記念すべき1作目!
現代から観ると古くて絶妙なダサさというものがあるのですがそれすらカッコよく見せてしまうのがショーン・コネリーでありジェームズ・ボンドであり、007でもある!
男の…

>>続きを読む

1962年当時大ヒットしたらしいが今となっては古臭くなってることは否めない。
が、依然として輝くところはある。
この映画、60年代の低予算映画にも関わらず、普通に面白い。
昨今のポリコレなど、全く配…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事