ルイス

エスターのルイスのネタバレレビュー・内容・結末

エスター(2009年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

無償の愛を知らないまま大人になるって恐ろしい。
そして、エスターの目的は単純に『愛が欲しい』のではなく『誰かから愛を奪いたい』だった
それが本当に恐ろしい、、

あと『キティちゃん』のぬいぐるみが登場して嬉しかった🎀

【ザックリ備忘⑥(備忘録)】
①エスターは『愛することで得られる満足感』を『支配することで得られる高揚感』と勘違いしてしまったんだと思った。

②終盤の方でエスターがケイトに『家族を大切にしてない』的なことを言ってたのが印象的だった。
もっと、(養子を取るという選択肢より)ダニエル(ケイトの息子)やマックス(ケイトの娘)のこと、夫のことを愛してあげてという意味が込められているみたい。
エスターは、愛されない虚しさを誰よりも理解しているから、それをケイトに訴えていたようにも読み取れた。

③ただ、その愛を義父、しかも妻子持ち男に求めるのはよくない、、

求める方向が違ったら、エスターのサイコな心は育たなかったのかも。

④ロシア語アクセントの英語が迫真の演技でぞわぞわした!

⑤ダニエルもマックスもかわいすぎる!秘密基地って憧れる!

⑥エスターの正体を知ってたけど、最後まで楽しめた!最新作楽しみ!!
ルイス

ルイス