鍵泥棒のメソッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『鍵泥棒のメソッド』に投稿された感想・評価

 平面的な映画。

 いくらいろんな設定を積み上げても、人物たちがまったく立体的にならない。役者を目指す堺雅人。殺し屋?の香川照之。そして、ブルジョワ編集長の広末涼子。

 それは、大きく二つの問題…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

4.1

話がかなりしっかりしてる
伏線もしっかりしてて見てて気持ちよかった

リーガル直樹なキャスティング
不祥事2

コメディ強めだけどちょっとヒヤッとするその塩梅がちょうどいい

終わり方がかなりいい

>>続きを読む
刺される練習や知り合いに入院を勘違いされるところなど、ちょいちょいギャグっぽくて笑えるところがあった。

やっぱり便利屋だった…!設定だけじゃなくてストーリーもちゃんと面白い。
らいか

らいかの感想・評価

3.6
コメディ、感動、緊張、奇抜と綺麗なパロメーターが出来上がりそうな邦画らしい邦画。韓国には真似できなかった事がちょっと誇らしい

最高だった
内田けんじ監督の映画は2作目
前回鑑賞した「運命じゃない人」と同様、
軽快なコメディでありながら緻密に人が描写されていた

「女で死ぬ奴がほんとにいるんだな」と嘲笑する山﨑に対して「俺の…

>>続きを読む
Maya

Mayaの感想・評価

4.0
最っっっっっっっ高に好き!!!!
話に無駄がなくて最後まで釘付けで見ちゃう
所々笑えるし最高におバカでめっちゃ面白かった!!!!
LROCK

LROCKの感想・評価

5.0
堺雅人 香川照之 広末涼子

3人が素晴らしい演技をしていた。

コメディだね喜劇。荒川のヨシヨシさんもいいよねムロさんがちょびっとでてきたね笑
どんでん返しなのかな?まあそうかな。
最高でした!
50Kenzo

50Kenzoの感想・評価

4.0

事故による記憶喪失をきっかけに、凄腕の殺し屋と貧乏役者の人生が入れ替わるお話。韓国のリメイク版は鑑賞済みです。

韓国版はエンタメに振り切り、スピード感のある内容でしたが、元ネタの本作は比較的テンポ…

>>続きを読む
jnu

jnuの感想・評価

3.9

おもしろかった
まずキャストが絶妙
ストーリーもおもしろい。ひとりひとりキャラも立ってて見やすい。複雑な関係もなく、ほとんどこの3人のやりとりで大筋がわかる。
人殺しさんを悪い感じにせず、どろっとし…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0
芝居が好きな人は普通に面白いと思う作品!
笑いどこありつっこみどころありだけど、お芝居の話とかも普通に出てくるから勉強出来るしめちゃめちゃ楽しかった。

あなたにおすすめの記事