BROTHERの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 兄弟の絆が感動的
  • 日本精神や任侠の世界が描かれる
  • キャストが魅力的で演技が素晴らしい
  • バイオレンス描写が迫力がある
  • エンディングが感動的で印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『BROTHER』に投稿された感想・評価

eye

eyeの感想・評価

3.7

" Brother "(2001)

>Fucking Japぐらいわかるよ バカ野郎!

"ソナチネ"に続き 北野監督作品 鑑賞

ヤクザ美学がシンプルにカッコいい映画
"兄弟" と…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.7

『アニキから学ぶ男の美学とヤクザの世界』

【あらすじ】
抗争の果てに日本での居場所をなくしたヤクザの山本は弟のケンのいるロスへと向かった。ところがやっと探し当てた弟は、仲間のデニーらとドラッグ売人…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.4

北野武監督・脚本によって製作された2001年の日英共同製作映画

北野武のバイオレンス・ムービーがついにアメリカに渡った。しかし、ロサンゼルスを舞台にしたからといってハリウッドのような派手に魅せる…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

3.0

 これは童話だ、ヤクザの寓話。

旬の過ぎたヤクザ。
アメリカで組を立ち上げる。
手下が出来たりマフィアと揉めたり。
どこに行ってもヤクザはヤクザ。
報われるはずもなく。

なんか好きなんです。
明…

>>続きを読む
ゴル

ゴルの感想・評価

4.0
初期の北野作品の中では最高な気がする。完全にヤクザ映画。どんな状況でも全くビビらない男は狂気さえ感じます。
外人もたくさん出てるしスケールが大きい。アウトレイジ一作目と同等の傑作!
tomonari

tomonariの感想・評価

4.6
ヤクザ映画に久石譲の音楽の違和感が物凄くかっこよかった。
カットひとつひとつに意味があるような映画は観てて楽しい。
たけしはどの映画でもたけし。
Rio

Rioの感想・評価

4.0

「じゃあ戦争だよ」

争いの末、日本を追われロサンゼルスに渡ったヤクザの山本(ビートたけし)
異母弟のケン(真木蔵人)の元に向かう
山本はケンたちと新しい組織を築き、なんやかんやでイタリアンマフィア…

>>続きを読む
Raymond

Raymondの感想・評価

3.9
バスケのシーン、良い
>>|

あなたにおすすめの記事