大洗にも星はふるなりのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『大洗にも星はふるなり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

密室劇にまず感心した。

舞台テイストの展開であるがこの手のものは大体構成が似ておりどうしても後出しで話が構築されていく。

そこを違和感なく魅せるのが手腕だが本作は何とも言えない。
前半は良かった…

>>続きを読む

福田ファミリー大集合って感じのキャスト(笑)
ハッピーエンドで終わってよかった。いままで佐藤次郎のことあんまり好きじゃなかった(嫌いな人に似てるから)けど、佐藤次郎の演技がたまらなく好きでした。

>>続きを読む
明烏に雰囲気にてる!
山田孝之のキャラがどんどん崩壊してくところが面白かった。
ちょいちょい入るパロディも笑った。
おもしろい!


なんか、山田孝之とかムロツヨシとか普段からあんな感じなんだろーなっていう。素っぽい。佐藤二朗もいい。

話の流れはなんかくっさーーーい感じだけど、どうでもよくなる。


あと、戸田恵梨香可愛い

ワンシチュエーション映画。戸田恵梨香(ヒロイン えりこ役)は妄想にしか登場しない。ブスなヨシミ役は予想どおり妄想すら登場しなかった(想像が酷すぎるからもし実際役に出てきたら可愛いそうだろ)。
途中ま…

>>続きを読む

ある特定の場所でずっと撮影するというめちゃくちゃ好きな感じの映画でした
こーゆー類の脚本家すげーなーと思う
あと、佐藤二朗さんの独壇場というか、みんな佐藤さんのアドリブに普通に笑いをこらえきれてない…

>>続きを読む

男が集まってただ喋ってボケて、のくだらない作品。笑

THE3名様、勇者ヨシヒコシリーズを手掛ける福田雄一さんが好きで、観ないとなあなんて思いながらやっと鑑賞。
演じるのは、山田孝之、山本裕典、佐藤…

>>続きを読む
バカばっかりのクリスマスイブ。
良い意味でくだらない。
邦画は苦手ですが、コメディ作品はやっぱり邦画の方がアメリカンジョークより日本の感覚で観れる為、おもしろい。
何も考えずに観れる作品でした。

スピンオフ観てからもっかい本編観たくなったからまた!

白石がでてきて一気に冷めた〜〜
へただよヽ(;▽;)ノ一番なに言ってるかわからんし舌足らずすぎww

オープニングがめっちゃヨシヒコっぽいのと…

>>続きを読む

合う人合わない人分かれると思いますが、わたしにはツボすぎます!!!!

誰が江里子ちゃんのハートを射止めたかという争論。
初めっからわかってました。笑
だーーれも射止めておりません。

キャストが絶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事