大洗にも星はふるなりのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『大洗にも星はふるなり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

福田組最高すぎて、学校で1人でニヤつく
くらい面白かったwww
山田孝之がめっちゃいいこと言ってんのに
格好アレだからもう笑い止まらんwww

もうなんか、セットも相まって
舞台演劇感がバリバリの映画
役者陣の演技の応酬もそうだし、みんなのブッ飛ばしっぷりが観ていて楽しい楽しい

終盤まですごい好きだったんだけど

オチとして白石隼也くんが…

>>続きを読む

メモ。

福田雄一監督作品。
福田雄一感がすごいあった
全体的なストーリーより会話、かけあいが面白い。

最終的には戸田恵梨香は手紙出してなくて脳腫瘍に侵された子がみんなに会いたくてみんなを集めただ…

>>続きを読む

あって無いような脚本でほぼアドリブみたいな会話劇だろうと思ってたら、
意外と途中からそのあって無いような脚本に沿ってて、
結構地味な感じだった。
最後もすかしのような感じで、
隠してた女性陣でなにか…

>>続きを読む
海の家だけで展開する 妄想ストーリー
落ちが フワリと着地したので もうちょっと強烈なら良かったのだが

あそこに弁護士はあまりにも不自然なので もうちょっと設定があれば良かったかと

福田監督作品らしさが出てた。
賄賂としてベルマークは笑った。

福田組のメンバーだったけど、山田孝之以外、まだ羽伸ばしきれてないなって思っちゃった。
逆を言うと、山田孝之はこの頃からぶっ飛んで面白い…

>>続きを読む

舞台っぽい印象。
でも演技派揃いで終始のんびりにやにやしながら観れた。
私はヤスケンとムロさんと山田孝之大好きなので尚更。
終盤に出てくる林くん、結構キーパーソンなんじゃない?っていう役どころなのに…

>>続きを読む

数年ぶりに再見。
とにかく馬鹿でめちゃくちゃ好きな映画。
たった数時間で山田孝之の髭が伸びるのとか最高に笑った。

でもこの数年の間にこの露骨すぎるルッキズムに引っかかるようになり驚いた。
こうやっ…

>>続きを読む
くだらないけどずっと観てられる

毎回ブス役は決まってこの人笑

猫田さんの彼女の話も完全にこの最後出てきたブス役の人イメージして聞いてた。

山田孝之が無駄にかっけえしちゃんと気持ち悪い

密室劇にまず感心した。

舞台テイストの展開であるがこの手のものは大体構成が似ておりどうしても後出しで話が構築されていく。

そこを違和感なく魅せるのが手腕だが本作は何とも言えない。
前半は良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事