ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価・動画配信

ティファニーで朝食を1961年製作の映画)

Breakfast at Tiffany's

上映日:1961年11月08日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • オードリー・ヘップバーンの美しさと魅力
  • ムーンリバーの素晴らしいシーン
  • ファッションやビジュアルのセンスが素晴らしい
  • 自由奔放な女性を象徴する作品
  • オードリー・ヘップバーンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

Gugu

Guguの感想・評価

3.5

あまりにも有名な映画なので、どれ程のものかと期待して観ました。

想像していた様な美しい物語ではなかったし、
オードリー・ヘップバーン演じるホリーは生粋のお嬢様なのかと勝手に思っていたら、複雑なバッ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

凄く雑に書くと、ともかく破天荒なメンヘラ女性の話って感じ 笑

けど弟想いの苦労人。心開ける相手が現れて良かった。

最後はバッチリ泣いた。

catの演技凄すぎる。名俳優だな、cat。

ポールも…

>>続きを読む

◎米🇺🇸原題: 『Breakfast at Tiffany's』

 「私になるのは簡単よ。髪をハネさせて、大きなサングラスをかけて、小さなノースリーブのドレスを着たら、誰だってオードリー・ヘプバー…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.5
本作品ではオードリーヘプバーンがパパ活女子みたいで普通にキツかったです。アン王女が最強だったので相対的に評価が下がってしまいました。
あや

あやの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オードリーが大好きで観た。
映画の内容としてはとてもイマイチだったけど。

娼婦のオードリーが仕事終わりの朝方に
大好きなティファニーの店の前で
朝ごはんを食べることが彼女にとっての癒しの時間ってい…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-
恐るべし展開の早さ。それにしてもオードリーがきれいすぎる。
Taku

Takuの感想・評価

3.7
愛と恋の違いが描かれている
Momi

Momiの感想・評価

4.3
いつか何度か見たよ。名作。ねこかわいい。ねこだけじゃなくかわいい。めも。
>>|

あなたにおすすめの記事