牛蛙

ストリート・オブ・ファイヤーの牛蛙のレビュー・感想・評価

4.2
あらすじ
女性ロックスターが、地元でのコンサートの最中に乱入したバイカーギャングにさらわれる。
その知らせを受け、街に戻ってきた彼女のかつての恋人であるトム・コーディ。
彼はギャングの根城から元恋人を奪還しようと奮闘する。

マイケル・パレの格闘シーンやバイクの爆発シーンは観ていて爽快感があります。
また、本作は『フラッシュダンス』('83)『フットルース』('84)『トップガン』('86)と言った80年代当時全盛期のMTVから演出を取り入れたロック映画でもあるので音楽も素晴らしいです。
ジム・スタインマン作曲の『今夜は青春』はミートローフの『地獄のロック・ライダー』(世界で4000万枚以上売り上げたとされるロック・オペラの代表的なアルバム)でも見せたメロディアスでドラマティックな展開が印象に残る曲です。
ただ、ミートローフは日本では歌手としてよりも『ファイト・クラブ』のロバート・ポールセン役としてのほうが有名ですね。
牛蛙

牛蛙