ユーズド・カーを配信している動画配信サービス

『ユーズド・カー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ユーズド・カー
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ユーズド・カー』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

3.8
 アリゾナ州フェニックス市にある広大な土地。そこにクラシック・カーの販売で生計を立てるニューディール中古車販売株式会社はある。大きな道を挟んだ向かい側にはロイ・フュークスというライバル会社があり、彼らは私生活では実の兄弟でありながらどういうわけか仲が悪い。高速道路誘致の計画を事前に関係者から仕入れた弟は、兄の販売会社の用地買収を目論む。この兄弟の不和から来る土地買収騒動を食い止めようと、野心的な若者が顔を出す。彼はニューディールのルーク社長(ジャック・ウォーデン)に雇われたルディ・ラソー(カート・ラッセル)である。ハンサムで口が達者な青年はセールス・マンとして、天賦の才能を誇る若きエースとして君臨する。このルークとルディの関係はまさに『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのマーティとドクのプロトタイプのような師弟関係である。高齢で心臓の弱いルーク社長は、心臓の薬が手放せない。しょっちゅう心臓麻痺を起こし、その度に薬の世話になっているが、弟はそんな兄の心臓の弱さに目をつける。

 発作に見せて殺してしまえば、誰も罪に問われず、合法的に土地も自分のものになると試算した弟は兄を躊躇なく殺す。まさに高所に置かれたディスプレイが示す通り、「ONE OWNER」になった弟だったが死亡の発表はおろか、死体すらも出て来ない。間接的に弟に殺められた兄の仇を討とうと復讐に燃えるニューディール中古車販売株式会社の3人の若者は、彼を広大な土地に穴を掘り埋め、弟にはマイアミへ行ったと嘘をつくのである。これは『ハリウッド・ナイトメア』における教師殺しのエピソードと相関関係にある。あちらでは一度は埋めた教師を黒魔術で生き返らせた高校生カップルの悲劇を描いていたが、今作では弟の用地買収を食い止めるアリバイ作りとして死体の埋葬が機能し、後に実際に一度蘇らせたように見せかけた死体が更なるアリバイとなる。天涯孤独な兄の遺産を受け取れるのは従業員ではなく弟だが、予期せぬ血縁者が顔を出す。10年間消息不明だったルークの娘バーバラ(デボラ・ハーモン)が突然ひょっこり現れたことで、乗っ取られる側だったニューディールと乗っ取る側のロイ・フュークスの関係性は一気に形勢逆転していく。

 口八丁手八丁でやってきたルディはバーバラにも嘘をつき通そうとするが、この女の持つ不思議な引力に嘘を見抜かれ、一転して不利な状況に陥る。隣から1ドル札で客を釣ったり、しっかりと接着剤でつけなければならないバンパーをチューインガムで付けたり、アメフトの試合中にお色気中継で電波をジャックしたりと、初期ゼメキスのやりたい放題感はここに極まる。ゼメキスのユーモアは師匠スピルバーグにはない冴えを見せるのだが、特に素晴らしいのはビーグル犬の死んだ振りの場面だろう。酒場でのアメフト賭博の場面も初期ゼメキスの真骨頂に他ならない。時に超然的な行動で幾多の困難を一発逆転する主人公のアイデアの源流がここにある。所詮はただの一発逆転の大博打なのだが、室内で傘を差し、大量の塩をこぼし、鏡を割るなど縁起でもない行動を積み重ねた3人に奇跡が起きる。乗っ取る側との息を呑むような攻防を積み重ねながら、法廷シーンを経て、自動車教習所の生徒たちをも巻き込み、中古車250台がアリゾナの町を疾走するクライマックスは、まるで師匠スピルバーグの『続・激突! カージャック』のようなカタルシスをもたらす。それはアメリカン・ニュー・シネマで育った若者からのニューシネマへの無邪気な返答にも見える。
ys

ysの感想・評価

4.0
不吉な666番目マークです笑

製作はスピルバーグとジョンミリアス。
ロバートゼメキス作品。
物体Xやニューヨーク1997より若いカートラッセルがルディ。
売るためには、手段は選ばない中古車屋。
釣り竿にお金をつけて、お客さんを釣る?笑
ジャックウォーデンが兄弟を1人2役!
ルディのネクタイが短!
まさかのCM!
犬のトビーが名演技。
死のドライブだ。
デスプルーフ🎬のルーツ?
カートラッセルだし。
まさかの法廷劇!
カースタントもすごかった。
ラストも犬のトビーも最高でした!
健一

健一の感想・評価

3.4
1980年 🇺🇸映画 カラー作品。

このところ 戦争映画やドラマ、サスペンス系の作品ばかり観てきたので たまにはコメディを!

ロバート・ゼメキス監督が「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の5年前に撮った作品。
スピルバーグが製作総指揮なんですね。知らなかった。
この作品で出会ったのかな?

この頃の作品って無茶苦茶な邦題が付いてる作品がいっぱいあるのに よくこのまま原題で公開されたなぁと思った。
「おかしなおかしな中古車屋」とか「中古車ーーっ!」みたいな感じになる時代なハズなんだけど。

道路を挟んで営業している二軒の中古車販売店🚘。それぞれの経営者は兄弟同士。
兄は弟の店を潰してやろうと躍起になる。
なんとか兄の野望を阻止してやろうと弟の中古車店で働くカート・ラッセル扮する主人公が 口八丁手八丁で向かいの中古車店に戦いを挑む!

70年代の雰囲気満載の痛快ドタバタコメディ!
時代を感じます。嫌いじゃないです、こうゆうの。
もうなんか 『こち亀』みたいです。
コテコテのギャグ、大胆なぶっ壊し、爽快なラスト!
ゼメキス監督にも こんな時代があったんだと巨匠の 負の遺産 を垣間見ました(褒めてます。どこが!)。

この時代特有(?)のちょっとエッチなシーンとか お色気たっぷりのお約束シーンも随所に散りばめられており、これまた時代を感じる。

この頃の日本のTVドラマって「時間ですよ」の女風呂お色気入浴シーンが数秒 映し出されたりと 今では考えられないエッチな演出がブームでした(笑)。

カート・ラッセルのコメディ演技が意外とハマっていて驚いた。
若い頃はコテコテコメディもいけるじゃん! ゴールディ・ホーン(内縁の妻でコメディアンヌ)の影響なのでしょうか?

内容的には 大したことないので90分位の尺だったらもっと楽しめたかな?
でもまぁ、この5年後に映画史に残る名作を生み出しているのだから 踏み台にはなってるか。

ゼメキス監督もデロリアンに乗って 1980年に戻って編集やり直したいと思っているかも。

『ユーズド・カー』に似ている作品

コンボイ

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカのハイウェイで巨大トラックを駆るラバー・ダックは、因縁の悪徳保安官・ライルに執拗な嫌がらせを受ける。そんななか、トラック野郎たちがある飲食店でライルをノックアウト。怒り心頭のライル…

>>続きを読む

デュークス・オブ・ハザード

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

アメリカ南部の片田舎・ハザード郡。いとこ同士であるスピード狂のボー、女たらしのルーク、気の強い美女・デイジーはある日、町を牛耳る悪党が郡を買収して炭鉱にしようとたくらんでいることを知る。3…

>>続きを読む

トラック野郎 望郷一番星

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

北海道に向かうフェリーで出会った牧場の娘・亜希子に一目惚れした桃次郎。釧路の港でひょんなことからライバルトラッカー「カムチャッカ」に勝負を挑まれる羽目に。亜希子の牧場で仔馬の世話をした桃次…

>>続きを読む

タッカー

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

第二次世界大戦後のデトロイト。自動車工場を経営するタッカーは、自らの理想の車「タッカー・トーピード」を完成させる。トーピードは世間の注目を集めるが、フォード社を筆頭とする自動車産業界のビッ…

>>続きを読む

クレイジー・ママ

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1958年、カリフォルニア。美容室を経営するメルバは、借金の形に店を取られて一文なしとなり、母・シーバや娘・シェリルと共にアンカンソーの生家に向かうことに。今では人手に渡った我が家を取り戻…

>>続きを読む

ジョニー・ノックスヴィル アクション・ポイント / ゲスの極みオトナの遊園地

製作国:

上映時間:

85分
3.2

あらすじ

疎遠になっていた娘のブギーの訪問を受け、ここぞとばかりに父親らしい姿を見せたいD.C. (ジョニー・ノックスヴィル)だったが、大手が運営する最新のライドを備えた遊園地が近所にオープンしたこ…

>>続きを読む