キッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キッド』に投稿された感想・評価

Cabbage

Cabbageの感想・評価

4.1
いやー、これは名作でしょう。
コメディ映画としては最高やし、ドラマとしてもチャップリンが優しさに溢れてすぎててマジでよかった。
子どもも超可愛かったし。
素晴らしい作品でした。
湯ぬ

湯ぬの感想・評価

4.2
悲しみの中に笑いがあってめちゃくちゃいい
ジャッキークーガンかわいい
kiko

kikoの感想・評価

4.4

久々に観たけどやっぱりいい!

子役の演技が素晴らしいし、可愛すぎる。
世界で最初の子役らしいです。

50分と短いストーリーなのにちゃんと
笑いと感動があります。
さすがチャップリン。数ある作品の…

>>続きを読む

すごいですね。テンポが良く、退屈なシーンがない。
大人と子どもの絆ストーリーは現代の感覚からすればテンプレだけど、一つひとつのシーンのコミカルさ、キュートな魅力で、全然見飽きない。

無音映画ながら…

>>続きを読む
アゲ芋

アゲ芋の感想・評価

3.6
宿屋の部屋のライトがおしゃれ
回想シーン(夢の国)よりも現実が素敵な終わり方でよかった
らんら

らんらの感想・評価

3.8

昔の白黒無声映画ってどうしても退屈そうなイメージがあるけれど、この映画を観るとその概念が覆ります。

チャップリン特有のコメディ要素と感動的なドラマ要素が上手くマッチしていて、テンポ感が絶妙。

退…

>>続きを読む

今から30年程前、大学の同級生・宮岡の下宿に入り浸った。
泣ける映画について語り合っていた時、あいつは『キッド』と即答した。
当時はチャップリンをまともに観たことがなく、所詮はカビの生えた無声映画く…

>>続きを読む
zoesan

zoesanの感想・評価

4.2

スクリーンでは、今日初めて鑑賞。
日常を真っ直ぐ生きるから、温もりや笑いが生まれ、人の心に染みる。主人公と子役の愛情や弱さや視線、母の苦悩と悔恨、警察官の仕事ぶり、パワフル兄の弟愛、市井の人々の生き…

>>続きを読む
むつお

むつおの感想・評価

4.2
表情、動作とアクション、少しのト書きだけでグイグイ引き込まれる。
現代の説明過多な作品が多い中、時代を超えた映画の魅力が詰まっている。
ド

ドの感想・評価

3.7
これだけ古くても普通に見れるし笑えますね。
さすが古典。さすがチャップリン。
夢パートだけは少し退屈で長く感じました。

あなたにおすすめの記事