クローバーフィールド/HAKAISHAに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「クローバーフィールド/HAKAISHA」に投稿された感想・評価

hazuki

hazukiの感想・評価

4.2
カメラ酔いしそうだったけど、臨場感があって結構好き。

2024年 40/100
静

静の感想・評価

4.2

POV(一人称視点)シティパニックムービーの大作。このジャンルでは珍しくホラーではない作品。久々でしたが良かったです。

自身が登場人物になったかのような臨場感は、ドキュメンタリーのような見応えもあ…

>>続きを読む

久々の思い出の映画観直しシリーズ(生涯ベストまでではないけど、かなり好きな映画)第5回(過去グッドモーニングベトナム、コヤニスカッツィ、眺めのいい部屋、ビッグウェンズデー)

そこまで一般的には高い…

>>続きを読む
くそ好き
調べてわかったんだけど、あのでかいやつあんな感じでまだ子供らしい

ニューヨークに突如現れた"何か"から逃げるPOVパニックムービー。

めちゃくちゃ面白いなこれ。
凄くよく出来てる。

まず、大体こういうのってどうでもいいラブストーリーと並行して進むんだけど、大概…

>>続きを読む

モキュメンタリー×POVが好みすぎる...

しかも一般市民視点のパニック映画もお気に入りなので本作品の設定がとにかく私得すぎる...

怪獣の正体やいつ救助されるのかが一向に掴めないまま逃げなけれ…

>>続きを読む
ユート

ユートの感想・評価

4.7

マンハッタンで送別会してたら、謎の巨大な化け物が襲ってきたって話。

POV大好き人間なのでこういう映画助かる…
化け物の正体も、襲ってきた理由も、倒されたのかも一切が分からないけどそれがいいところ…

>>続きを読む
シギ

シギの感想・評価

4.9

ニューヨークに突如現れた巨大生物。
偶然巻き込まれた一般人の録画テープを再生するというPOV映画。

何回観ても最高。
RECとクローバーフィールドは、
このジャンルの中でも、
やっぱり頭二つ抜きん…

>>続きを読む
Fumiman

Fumimanの感想・評価

4.5

もともとハンディカム撮影ものの映画は没入感が増すので好みでして、当時はやけにこの映画にはハマりました。
ただ「どれだけ頑張って撮影すんのよ!」いうほどにはカメラマン魂を感じました。
またこの映画、好…

>>続きを読む

あーいいね、子供の頃に見てね、衝撃だったのよね。今見ても、衝撃だったもんね。
意外と、馬車のシーン覚えてるもんだね
すごいよ。これとRECはね、すごいんだよね
パニックものは好きだったんだけど、この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事