ポテチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 144ページ目

『ポテチ』に投稿された感想・評価

nait

naitの感想・評価

4.0
短くて潔い。伊坂原作×中村《専務》監督×濱田岳くん×斉藤和義音楽はやっぱり鉄板ですねぇ。
マサヤ

マサヤの感想・評価

2.8
WOWOWシネマで鑑賞。

ゆるーく楽しんだ。
濱田岳の演技を堪能できる。
たかみ

たかみの感想・評価

4.8

自宅で「ポテチ」鑑賞。映画館で観たかったー!原作者の伊坂さんが、原作より良かったと言われそうとコメントしてたけど、ま・さ・に!(笑)小説には無い、役者の演技で笑えて泣ける感が倍増してて、たった68分…

>>続きを読む

伊坂幸太郎×中村義洋監督もの。仙台撮影でゴールデンスランバーの舞台も出て来たり楽しいです。68分と短いので良くできたTVドラマ的に観れます。伏線をちゃんと全部巻きとってくれるから伊坂幸太郎は好きです…

>>続きを読む
samo

samoの感想・評価

4.0
観るのは2回目やけどやっぱり面白い♪ 伏線の回収の仕方が伊坂作品ならでは。観ていて思わずニヤついてしまったw
ゆう

ゆうの感想・評価

4.5
なんか最後泣いてしまった。

ポテチのくだりがすごい。

濱田岳かわいい。
N氏

N氏の感想・評価

4.3
伊坂さん×中村監督×濱田さん。このシリーズはいつもクスッと笑えて、裏があって、少し切なくなる。
そしてまさかの68分。個人的に今回の注目は大森南朋さんでした。
りんご

りんごの感想・評価

3.8
ときおりフッと笑えてそして濱田岳の演技にグッと来る。木村文乃もいい。監督のシーン可愛らしくてフプッとなる。
自分の出生に気付いてからの忠司の気持ちに寄り添っちゃって、きゅーっとなる。この撮影時、仙台駅の新幹線ホームはまだ工事中。若葉とお母さんが会うシーンで、バックに仙台駅が映ってて、色々思い出した。
sugiken

sugikenの感想・評価

3.9

宮城県仙台市、生まれた年も日にちも一緒の2人は成長した後、片方はプロ野球の人気選手、もう片方は空き巣というまったく異なる人生を歩んでいた。ある日、空き巣をなりわいとする今村(濱田岳)が恋人の若葉(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事