ハリー・ポッターと賢者の石に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ハリー・ポッターと賢者の石』に投稿された感想・評価

boubo

bouboの感想・評価

4.0

ハリー・ポッター、1作目。
ハリーは両親を亡くし伯母の家で孤独な日々をおくっていた。11歳を控えたある日、ハリーにホグワーツ魔法学校の入学許可書が届き…。

ハリーと共に初めての魔法に寮生活。不思議…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ハリポタ・リアルタイム世代です。

原作ファンで、映画館で見たとき、もやもやした記憶。

なんで制服なんて窮屈なものがあるのー
って思ってた。


一番悔しかったのは、終盤の、
ハーマイオニーvsス…

>>続きを読む

感想①「原作未読でも大丈夫」
個人的に小説を読むのがあまり好きじゃないので、シリーズ全部見たけど未だに原作は未読です。ハリポタはシリーズが進むごとに、原作未読はよく分からないシーンが増えていきます。…

>>続きを読む
なんだかんだシリーズで1番面白い
ハッピーエンド
の

のの感想・評価

3.7
21才にして初めてハリーポッターシリーズをちゃんと見ました。不思議なお菓子や魔法に囲まれて過ごすハリー達を見て、その世界観にどんどん引き込まれていきました。また続きも見たいなあと思います。
そら

そらの感想・評価

3.9

「英国人の英国人による英国のための映画」かもしれない。

20年の時を越えて、改めて鑑賞。

今も初めて見たときの感動は忘れない。
読んでいた本が目の前に映像として広がっている!ストーリーを知ってい…

>>続きを読む
shihochan

shihochanの感想・評価

4.0

シリーズの第1作目。

子どもの時に見て、大人になってから改めて鑑賞しました。
ホグワーツ特急の9と3/4番線に乗り込むシーンが好きです✨
魔法やストーリー中に出てくるフードも面白くて好きです(笑)…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0

12.5.4 記録開始後初
シリーズの一作目としても、単体の映画としても完成度高い。2作目、3作目、と続くごとに物語の本質に触れていくためだんだん暗くなっていくのに比べて、これは気楽にファンタジーや…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この作品、TV放送よくやっていて、時々見ます。

ハリー・ポッターシリーズ第1弾。

秘密の部屋からは映画館で観ています。

この作品、みんな若いなあ。

私は、シリーズの中では、一番好きじゃない作…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

4.0

いじわるなダドリー家に振り回される生き残った男の子。
本当は選ばれた魔法使いだったのです。

スリザリンは嫌だ、スリザリンは嫌だーーー

賢者の石と聞いて、ハリーポッターが出るか、鋼の錬金術師が出る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品