よーだ育休中

ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイスのよーだ育休中のレビュー・感想・評価

3.0
朝目覚めたルフィは、沖合に停泊していたサニー号から大切な麦わら帽子が消えていたことに気が付く。一味が総出で帽子を捜索していると、一羽の大鷲が帽子を咥えてい飛んでる所を発見する。

______________
|「20:00  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l\
|| ll 
|| 『 90's_animania 』 ll
|| 提供 あちゃん よーだ ll
|L_____________」|
 ̄ ̄∕ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄﹨ ̄
  ∧__∧
 (  ) ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∕


ー フィルマ王に俺はなる!(どん!)


◆劇場版「ONE PIECE」第十一弾

劇場版作品として初めて全編3DCGアニメーションで制作された作品であり、上映時間30分という短編として制作された作品。フィルマの平均評価は比較的低めですが、個人的にはとても良くできた作品だったと思います。

尺が短いためストーリーは至極シンプル。盗られた麦わら帽子を追う一味と、その一味を更に追いかける海軍。追って追われてを描くだけですが、起承転結はしっかりしていました。チェイスだけでなく、最後に海軍基地で大暴れする戦闘シーンも見応えありです。

冒頭、映画オリジナルのキャラクターが出てきた時はドラクエかと思いましたが、しっかりONE PIECEで良かった。


◆ しっかり工夫された『見せ方』

映画というよりはアトラクションに近かったです。3DCG作品の長所を活かした高低差や奥行の演出が存分に使用されていました。大海原という平面になりがちな舞台にもかかわらず、群島や追いかけてくる海軍艦隊。飛んでくる大砲の砲弾などのガジェットを活かしながらゴムゴムの能力でスパイダーマンのように画面を飛び回るルフィは観ていて楽しいものでした。

《凪の帯》に棲んでいた海王類たちがザバッと出てきたり、巨人の海兵が取り囲んできたり、短尺でありながら盛り上げ上手な作品だったと思います。東京スカパラダイスオーケストラの楽しげな楽曲も作品にマッチしていました。


𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄
Dear.あちゃん

最初「3Dワンピってどうなんだろう」
って思ってたんだけど、いざ観てみたら
すごく良かった( ੭˙꒳ ˙)੭!!

フィルマの評価は低めだけど、
個人的には全然ありだったな〜٩( 'ω' )و