ピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

ピアニスト2001年製作の映画)

La pianiste/The Piano Teacher

上映日:2002年02月02日

製作国:

上映時間:132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 母娘の共依存という病理的な関係が描かれている
  • 主人公の性癖は、自傷行為の域に達しており、追い詰められた状況が伝わる
  • 映像や心理描写が素晴らしく、展開も面白い
  • イザベル・ユペールの演技が素晴らしく、物語に引き込まれる
  • 禁欲によって人は狂ってしまうことが描かれており、主人公の内なる激しさがピアノと共通している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピアニスト』に投稿された感想・評価

Cem

Cemの感想・評価

5.0
若いイケメンと熟女の変態ラブストーリー💗
オーストリアが舞台🇦🇹

これ観ると、なんとも言えない気持ちになる🥺
痛々しくてたまらなく大好き
ダイガ

ダイガの感想・評価

4.0

歪んでるわ。
実話を基にしてるだなんてびっくり。
あんな母親の元で育ったら歪んだ人間になっちゃうよ。でも娘も娘。家を出る機会はあっただろうに、なんだかんだお互いに依存してるのね。
エリカの変態的な性…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

勧められて。

色々とやばい映画。重い、暗い。


実際、ピアノやってる子の母親って必要以上に干渉的な母親が多いからリアル。
エリカが得意とするシューベルトとシューマン。正反対やんと思ったけど、見終…

>>続きを読む

厳格な母親の許で育った女性ピアニストの、アブノーマルな日常を描く問題作。

繰り返される自傷行為。

倒錯した性的嗜好。

痛い、痛すぎる。

エリカ(イザベル・ユぺール)のクールな表情の中に垣間見…

>>続きを読む

2001年公開
監督:ミヒャエル・ハネケ
===

母親と長年同居する堅物のピアノ講師が、妖艶な若者の登場によって壊れていくお話。

狂気の話でした。「こじらせる」とかライトに自虐で使う人も昨…

>>続きを読む
odasu

odasuの感想・評価

2.0

狂気だ!!!人間、生活環境とか感じるストレスによってこうも攻撃的かつ保守的まさに「極端」になれるのか!!!!見ながら、あ〜〜あもうやめなよぉ〜と口に出して行ってしまうレベル。怖くなっちゃったけど、最…

>>続きを読む

༻僕が好きになった人は変態でした༺

朝っぱらからトンデモナイものを観ちゃった気分。。(´;゜;ё;゜;)
【分からんでもない】陵辱された反動から突如きかんしゃトーマス化するイケメン。
【分からん】…

>>続きを読む
さわ

さわの感想・評価

-
狂ったものであること。
ハネケ2作目。おそらく私ハネケ好きやわ。
ハネケの映画を見ていると喉元に刃を突きつけられているかのような感覚になる。トリアーはビョークが指摘するとおり作為性が気になってそこまでの感覚にならない。不思議。
>>|

あなたにおすすめの記事