レインマンのネタバレレビュー・内容・結末

『レインマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レイモンドとチャーリーの2人の関係が本当に暖かくて大好きな映画の一本。レイモンド=レインマンと分かった下り、レイモンドが施設に入れられた理由が分かるシーンが特に切なくて素敵。
ダスティン・ホフマンの…

>>続きを読む

自閉症がまだ浸透してない時代?
リアルな描写と心の通じ合いを描いた作品

兄が自閉症だから、この作品で描かれている内容はかなり忠実だってのはわかる
本当に家族として同じような目線で見てしまうから
私…

>>続きを読む

権利の関係か配信で見られないので機内上映で鑑賞。
父親の死によって自分に自閉症の兄がいたことを知り、兄と一週間の2人旅の中で絆を深めていく物語。
名作と言われているけど私はそこまででもなかったかも。…

>>続きを読む

一人っ子として育ったが
遺産相続で兄がいることを知る

遺産が全て施設にいる
自閉症の兄へ渡ることになり
お金目当てで兄と仲良くしようとする

兄がレインマンだった
兄が自分を怪我させないように離れ…

>>続きを読む
この家族はみんな不器用で愛情表現が下手なんだろうな

"C-H-A-R-L-I-E, my main man."
素敵な兄弟愛

十数年ぶりに観たからストーリーほぼ覚えてなくて、
こんなロードムービー的な話だったことに驚いた

整列して掛けられているたくさんのスーツを
レイモンド視点で映し出したカットだけ
なぜか妙に記憶に残っ…

>>続きを読む

家族の愛を知らない男が、
父の死後発覚した、発達障害の兄と出会い
家族の愛をみつける話し。

特段スポットは当たらなかったが、

チャーリー(トムクルーズ)を傷つけないために、レイモンド(ホフマン)…

>>続きを読む

LAで自動車販売を生業とする自己中心的な性格のCharlie 。ある日絶縁していた父親の訃報が届き、数年ぶりに実家に帰る。そして、莫大な資産を他の誰かに相続するという父親の遺言から、サヴァン症候群の…

>>続きを読む

高級車を扱うディーラーのチャーリーは自信家で口達者で、仕事仲間のレニーや恋人でもあるスザンナに接する態度もかなり傲慢だ。
おそらく何でも自分の思いどおりに人や物を動かせないと気が済まない性分なのだろ…

>>続きを読む

若い頃のトムクルーズがイケメン過ぎた。

個人的には結末が凄く良かった。ハッピーエンドにするのではなくて、しっかりと現実的な結末に着地させたのが良かったな。

序盤の身勝手なチャーリーとにはウンザリ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事