フィラデルフィアに投稿された感想・評価 - 143ページ目

『フィラデルフィア』に投稿された感想・評価

立場が違えば見た目も変わる。気づいているうちはそれを理由にしたくはないもの。
差別はどの分野でも許さない許されない。差別ほど皮肉に満ちてる行為はない。
Diamante

Diamanteの感想・評価

3.3
題材は複数あるが、差別について考えさせられる映画。今のメディアを観ても、この年代の頃と偏見は変わっていないと思います。こういう映画をもっと沢山作ってもらいたいですね。

古い作品だから…とスルーしてた作品第2本目。
まだエイズがすぐ死ぬ病気だと思われてた時代にハンクス演じるアンディがエイズを患いながらも法廷で闘いますが、話が進むにつれて弱ってゆく姿を見て辛くなりまし…

>>続きを読む
もう20年前の映画、時代はかわりました。
20年前の私たちのこの病気に対するイメージがそのまま表現されてますね。
素晴らしい演技です。
NANCY

NANCYの感想・評価

4.0

AIDSを扱った映画の先駆け的な映画。
主演を務めるトム・ハンクスの役づくりが凄い。
法廷でのシーンが主にだが、トム・ハンクスの細かな演技はこの頃から健在。
当時AIDSがどのような扱いだったのかを…

>>続きを読む
和威

和威の感想・評価

4.0
公開当時はかなりショッキングだっただろう。
アメリカ人の独善的で無邪気な価値観をおしつけるところには辟易するがこの映画にはアメリカの良心がつまっている。
izumi

izumiの感想・評価

4.5

AIDSと分かったことで職場を解雇された弁護士が、不当解雇として事務所の上司を訴える物語。AIDS以外にも同性愛・偏見・人種差別・・・それを包み隠さず言葉にし、まるでムチを打つような法廷でのやりとり…

>>続きを読む
トムハンクス若い! 差別と弁護士の話。難しい。「4才の子供だと思って話して」って台詞が良かった。そんで、最後にあの動画と歌。やばい
トム・ハンクスとデンゼル・ワシントンの演技が素晴らしい。ストーリーも考えさせられるテーマだが、演出が若干アッサリ目だったかな。
A

Aの感想・評価

-
2021.12.24さいけん
トムが死ぬ場面、POVショットに切り替わる演出よかった。直接的な性描写がなくてもカメラは彼らの親密性を映し出そうとしていたのだ。

あなたにおすすめの記事