キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』に投稿された感想・評価

Wady

Wadyの感想・評価

4.6

【実在した天才詐欺師】

口がうまいというか。
自信があったんだろうが、16歳で大人たちを相手に詐欺が成功するというのも考えものである。

ただし、ディカプリオがそのハラハラなスリルを醸し出していて…

>>続きを読む

出ました実話系!!これはほんま、最初から最後まで、こんな人ほんまにおるん?wwてなりました。主人公ディカプリオがめちゃくちゃ役にハマってて、敵役のトムハンクスも最高にハマってて、オモロイ映画は配役が…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャッチ・ミー・イフ・「ユーキャン」の通信講座で新しい自分(身分詐称)はじめよう。

オープニングクレジットがお洒落。そのイメージと違わない詐欺師とFBI捜査官の数年に及ぶ追いかけっこ(イタチごっこ…

>>続きを読む
ika

ikaの感想・評価

5.0

「父と母が踊っている姿をみる子ども」こんなシーンがある映画を他にも探したいと思った。

デカちゃん、ウォーケン、エリザベスバンクス、エイミー、トム、好きな俳優が沢山出ている、スピルバーグ作。

キン…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

3.0
フランク・アバグネイル逮捕の12月26日に再鑑賞

伝記映画としてはよくできてると思うが
スピルバーグ×トム・ハンクス×ディカプリオの共演という事で期待値上がりすぎた感じの作品
Aya

Ayaの感想・評価

4.5
終わり方がすごく好きでした

Fake it till you make it
eda

edaの感想・評価

4.3
面白い追いかけっこだった🏃‍♂️
2人の間に情がうまれてたのもよかった。
PikKa

PikKaの感想・評価

-

家族との問題で16歳で家出したフランクは
NYに来たものの当然のようにお金に困る…

というまではよくあるような状況で、
そこからバイトなどで地道に働いて生活を…
…ということになるわけではなく
な…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

3.9

「天才詐欺師」の手口がおもしろく、追う刑事がすごく真面目で、その対比も良かった。
ほんとルパンと銭形警部みたい。

ディカプリオ演じる天才詐欺師のセリフに、父親と母親に一緒にいてほしいという強い想い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事