壬生義士伝に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『壬生義士伝』に投稿された感想・評価

kuni

kuniの感想・評価

2.0

擦り倒された壬生狼の話にしたくないという気持ちはわかる
ただやっぱり見る側が新選組の物語に期待するのは当然にガッチガチにあってそこを敢えて外すのは最早それ新選組でなくてもいいですよねとしかならないで…

>>続きを読む
頑張って映画にしたとは思うがやはり原作の一番重要な部分、最後の最後がボヤけてて見事なクソ映画として出来上がっている。

このレビューはネタバレを含みます

演技もみんな上手いし、いい感じに時間内に丸く収めてた。
語り部が変わって、異なる状況の異なる人からみた主人公をみれるのもよかった。

ただ!!!!息子!!!!
おめーは死ぬなや!!!!!
親父の言っ…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

3.3
中井貴一の吉村貫一郎の信念を貫く芯の強さ、それでいて人当たりのいい(表面的な)人柄の表現が素晴らしかった。
家族子孫の繋がりも考えさせられた。
り

りの感想・評価

3.8
2024年 1本目

中井貴一さんが役にハマってて見応えあり。
その日

その日の感想・評価

4.0

2023映画納め2本目。

新選組好きなので引っかかるところもありますが、それを差し引いても素晴らしい作品でした。

中井貴一の演技が凄すぎて、、、

チャンバラでも舞台殺陣でもない、骨太な殺陣も素…

>>続きを読む
原作既読で何度目だろう。
泣く。ただただ泣ける。今年は「どうする家康」と「大奥」観たからか、余計にくる。
も一度原作読もう。
小太郎

小太郎の感想・評価

3.9

苦しくなる程泣いた。
吉村が義のため薩長に立ち向って行ったところから切腹するまでびっくりするほど泣けた。
新選組は大河の印象が強いので芹沢と山南が違う役で出てる!とちょっとびっくりした。
中井貴一は…

>>続きを読む
Kelly

Kellyの感想・評価

3.0
大野次郎右衛門の所までたどり着いてからが長い。
家族への気持ちや回想をするのはいいけどくどい。
そこまでの殺陣や物語が良かっただけに残念。
 南部藩を脱藩し新撰組に入った家族思いの吉村貫一郎の生き様。

 侍として家族の長として家族を思い、最後は負け戦のなか、義の為に死ぬことを選ぶ吉村貫一郎。

 幕末は偉人が多い。

あなたにおすすめの記事