モンテーニュ通りのカフェに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「モンテーニュ通りのカフェ」に投稿された感想・評価

フランス映画に出て来る老女の台詞は本当に素晴らしい。
大好きな映画。
山猫舎

山猫舎の感想・評価

4.5

パリ、モンテーニュ通りにある実在のカフェを舞台にした群像劇

ついで借りしたノーマーク作品でしたが、大好き!
この役者さん、みんなすてき~

カフェのそばにある、ホテル・リッツ、コンサートホール、劇…

>>続きを読む
好きだ〜

恐れずに前に一歩踏み出すことが大切よ。
おばあちゃまが言うととても説得力がある!

幸せな気持ちになる映画😊
おぐり

おぐりの感想・評価

5.0
DVDで 二回目 … さらに良かった
こんどパリに行ったら、モンテーニュ通り 見にいく

抗がん化学療法中の爺さん = ラ・ブーム で ソフィー,マルソーの父 歯科医 〜 良い 歳のとりかたしてる
zoe5412

zoe5412の感想・評価

4.5

セシル・フランスがとってもキュートで愛らしく彼女に魅せられてしまいます。
お話はどおってことないのですが、この映画のあと、2010年にヒヤアフターでマット・デイモンと共演。
この映画をおもいだしまし…

>>続きを読む
まやも

まやもの感想・評価

5.0
マイナーな映画だけどとにかく主人公のベリーショートの女の子が可愛過ぎて影響された映画。パリ、行きたくなる。

人は人無しでは生きられない。

ーー
人には2種類ある。
電話がかかってくると
「くそ、誰だ?」と言う人と
「誰かしら?」と私のようにときめく人
ーー

たったそれだけの差。
でもその気持ちの差はと…

>>続きを読む
Nozomi

Nozomiの感想・評価

4.6

素晴らしい映画だ。
何がどう素晴らしいか って 幸せ。
幸せそのもので居続けてる主人公の愛おしさ。

諦めたり投げ出したりしていない、
ハッピーで居るあなたが世界一素敵だ。
ハッピーでいることが、い…

>>続きを読む

アメリよりずっとずっと良かった✨
素敵すぎるピアニスト、面白すぎる女優、病気の収集家、カフェの店員となんとなーく絡みながら進んでいくストーリー。
さりげなくでてくる素敵なセリフと人々のチャーミングな…

>>続きを読む
xyz

xyzの感想・評価

4.7


ドタイプな映画に出会ってしまった
色合いもセリフもドタイプ、すごい

「人間には2種類あるの
 電話がかかってきて
 誰だよ、もう!って思う人と
 誰かしら?ってときめける人」

「近すぎず遠すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事