はにかんでるさんの映画レビュー・感想・評価

はにかんでる

はにかんでる

ライ・レーン(2023年製作の映画)

4.5

なんでこれが話題になってないの?って評価が一番似合う映画!!
めちゃくちゃ良かった、好きなタイプの作品!

失恋したもの同士で友達になり、キャッキャしてるうちに「あれ?この人となら合うのでは?」となる
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.5

配信当時、すごく話題になってるけど観る時間も気力もなくて過ぎ去ってましたがやっと観られました。
そしてまさかの先週オックスフォードに行ったので始まりの街並みをみて一瞬で「ここ通った!」と分かったのが何
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.3

観たいリストに入ってるしとりあえず観るかと思って半分くらいまで観たところで「これ脚本がいいで有名な作品じゃん」と教えてもらって、たしかにずっと面白いと思ってましたと納得。

テルマとルイーズ、正反対の
>>続きを読む

まじょとねこどん ほうきでいくよ/まほうのほうき(2012年製作の映画)

4.5

元々はNHKのプチプチアニメか何かで観て、かわいくて好きだな〜と思っていたら映画版を発見!
みんな絶妙な愛くるしさでずっと観ていられるかわいさ…ストーリーもとっても素敵です。さらに声優も豪華でイギリス
>>続きを読む

ウェルカム・ドールハウス(1995年製作の映画)

3.8

日本ではレンタルで借りるしかないか〜と思っていたけどAmazon UKには普通にありました、ありがたや!

全体的に曲が良くて、ストーリーは割と重い学生時代の話なのに軽く観られました。
Wienerd
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.8

アンハサウェイだし観るかくらいで、特に期待しないでみたら良かったじゃないか!コメディじゃない現代のロマンス映画久しぶりに観た。

別れた夫婦の空気感とか、パパラッチのうざがり方とか細部がやたらリアル。
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.7

今度ベニス旅行が決まったので、ナイル殺人事件は観てないけどベニスが舞台なら観ておきたいと思って鑑賞。
結果、ベニスも何もなく呪われた館の中でしかストーリーは展開されませんでした笑
唯一最初にゴンドラで
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

観たかったからAmazonにあるの見つけて驚きました!英語字幕で鑑賞したので、フランス語の部分はなかなかしんどかったけど最後まで観られました。

カメラワークと、現実と過去の行き来の仕方が独特で面白か
>>続きを読む

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

5.0

またしてもいい映画に出会ってしまった…
庭、インテリアもツボだけど一番はみんなのお洋服が素晴らしかったな〜男女ともにこの時代のお洋服好き!

役者が豪華な上に、キャラクター描写が素晴らしいので一人一人
>>続きを読む

しあわせの百貨店へようこそ(2018年製作の映画)

3.8

オーストラリアの映画ってあんまり観たことないなと調べて「ピクニック at ハンギングロック」がオーストラリアだったか!と気づく今日。

最初、お姉さんたちにいじめられたりするのかと思って心配したけどみ
>>続きを読む

ウッディー・ウッドペッカー サマーキャンプ(2024年製作の映画)

2.8

イギリスのランキングで1位になっていて気になって鑑賞。
こういうキッズムービーらしいキッズムービーはいつぶりだ!ディズニーチャンネル系の作品を思い出して懐かしくなりました。

みんなの個性を持ち寄れば
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

2.8

rebuildでhakさんが昔に「よかったよ〜」と話してたなと思い出して鑑賞。
結果、よかったです。田舎のショッピングモールという舞台も絶妙。
とにかくカラーリングが印象に残る作品でした。

杉咲花さ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.5

タワーブリッジの近く、HMS Belfastという戦艦見学に行って「そういえば、ベルファストという題名の映画があったな」ということで鑑賞。

直接関係はないですが、第二次世界大戦後の1969年。カトリ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

私にとって監督作品は『言の葉の庭』がピークでどんどん合わなくなってしまった。
今作も脚本が全く好みではなくて、登場人物一人一人の意味も、台詞も、何もかも理解できずに終わった。
草太と会ったことあるの?
>>続きを読む

恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜(2006年製作の映画)

2.7

ちょっと真面目に観るものが続いたので軽く簡単に観られそうなものを探していて見つけたこちら。
何にも考えなくていい期待通りのストーリーでした、こういうアメリカのラブコメを一回挟みたい時がありますね。
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.5

なんかめちゃくちゃ『Encanto』に構成が似てない??始めに歌で説明するところから、主人公女子が不思議な力を借りて冒険?するところとか。

設定が納得できなくて「願い事を集める??ほんでみんなはそれ
>>続きを読む

日の名残り(1993年製作の映画)

4.0

仕事に人生を捧げられる、これが羨ましくて仕方がなかった。人生をかけて務めたいことがあるってなんて素敵なんだろう。
みんなのいう「幸せ」を経験せずに(自ら避けているけど軽視していた訳ではないのが辛い)純
>>続きを読む

ウェンデルとワイルド(2022年製作の映画)

3.8

ヘンリーセリック新作出してたの!!しかもジョーダンピールが製作陣に!!?と見つけて大興奮しながら鑑賞。
音楽の感じと、キャラクターデザインが『コラライン』や『ナイトメアビフォアクリスマス』を感じて裏切
>>続きを読む

Cat Person(原題)(2023年製作の映画)

-

ん?結局なんだったんだ?ってなったので評価なし。
知ってる俳優さん多くてスリラー久しぶりでワクワクして観たけど、ちょっと肩透かし気味でしたね。
序盤の犬のシーンが一番勢いあって好き。

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

4.6

ずっとマイリストに入れていた作品、イギリスが舞台だし観るかくらいの軽い気持ちで観たらめちゃくちゃいい作品でした!

始まり方も終わり方も好きでした、語りの人がいろんなキャラで登場するアイディアもコメデ
>>続きを読む

魔法にかけられたエラ/魔法の国のプリンセス(2004年製作の映画)

3.0

アンハサウェイのファンタジー!知らなかったので見つけて早速観てみた。
子ども向けではないので大人向けのファンタジーとして観たけど、それだとちょっと子どもっぽすぎるような?難しいバランスでした。

アン
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.8

いま35歳前後の人でこれ観たことない人いる!?って話を聞いて、そんなに人気なら観てみようかと鑑賞。

観たことはなかったけど、バスがスピードを保たないと〜という設定は聞いたことあった!有名なやつ!
>>続きを読む

ホワイト・プリンセス(2004年製作の映画)

3.2

Crossroadsの関連で、00年代アメリカスクールものつながり。
メイクや音楽、映像に時代を感じます。この感覚を味わって楽しむ時間はたまに必要なんだな。

三人の騎士(1944年製作の映画)

3.5

存在はずっと知ってたホセとパンチート、いつかこれを観たいなと思っていてやっと観た!まさかの実写が混ざっていてメリーポピンズを思い出した。

南アメリカに関する知識何もないな、ブラジルやメキシコのことを
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.7

90年代アメリカ学園ものがみたい周期がやってきて、ちょうどDisney+で配信されてたので鑑賞。

音楽が年代を感じさせる〜、あと服装。
ジョセフゴードンレヴィットが主役なんだと勘違いして観てたらセカ
>>続きを読む

ノット・ア・ガール(2002年製作の映画)

3.2

90年代後半〜00年初期の風をビュービューに浴びたい人はこれめちゃくちゃオススメですね。
ブリトニースピアーズの人気が凄まじかったのがうかがえる、彼女のMVかのような歌唱シーンとお色気シーン?満載映画
>>続きを読む

ジャック・ホワイトホールの落ち着けって!(2024年製作の映画)

3.8

この人のこと全然知らないんだけど、観たいと思った動機が2つあって、
1. The Marvelous Mrs Maiselを観てからスタンドアップコメディに興味があって、ちょこちょこショート動画は観て
>>続きを読む

サブマリン(2010年製作の映画)

4.8

皆さんコメントしてるけど、何の気なしに観たらブッ刺さる名作だと思う。
特に音楽が良すぎて早速サントラ入れた。BGMがかかってるシーンが全部MVにみえるほど音楽とマッチしてて特にデートのシーンなんて最高
>>続きを読む

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間(2018年製作の映画)

2.5

映像がキレイ!3つのお話それぞれテーマがあるけどどれも突飛ではなく分かりやすい。
だからこそ物足りないと思う人がいるのも頷ける。

特に『タマゴ』は考えさせられちゃった。食べ物のアレルギーがある人は、
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

2.5

ニモーナの声いいなと思ったらクロエモレッツですか!いいね!

正直エピソードも捻りがなく、無理やり入れてるコメディシーンはハマってなくて、ご時世柄な設定・キャラクターも複数いて期待以上ではなかった。
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

2.8

ジブリで唯一観てなかった作品、イギリスに来てNetflixに出てたので早速鑑賞。

公開当初すごくコケていると言われていただけにちょっと構えて観ていたけど、なるほどたしかに今までにない構成と内容で納得
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

2024年1発目!
ディズニー100周年、ミッキーの一番最初の映画作品からのキャラクター勢揃い。

結構ディズニー作品観てる方だと思ってたけどまだまだ知らないキャラクターがたくさんいて、これからも古い
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.8

ラストが辛すぎて心の準備が必要。これから観る人には元気がある時に観ることを勧める!

周りにバレたらリンチされて殺されるかも、な状況でもあんなに堂々と会いたくなっちゃうくらい好きなんだな。
夫の浮気に
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.5

うーん…ん??ってなって終わっちゃった…
キャスト豪華だし、ランキング1位だし、口コミも割といいし…とハードルを上げすぎてしまったのか。

ちょうどこの間、太陽フレアの影響で例えば電車の信号が青を出す
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.2

この歳になってちゃんと!初めて!観ました、サウンドオブミュージック…!!

最初オープニングからワクワクがすごい名曲ばかり、聴いたことあるものもないものも歌い出すとなんとも言えない高揚感を感じます。名
>>続きを読む

>|