ナイト ミュージアムのネタバレレビュー・内容・結末

『ナイト ミュージアム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

金曜ロードショーで前に見て、思い出したので再視聴。
🌸感想🌸
✅よかった所
・設定が非常に面白い。朝になったら元に戻るというワクワク感。
・登場人物もみんな面白い。
・足跡とか色々証拠が残ってるけど…

>>続きを読む

技術がアイディアに追いつかなかっただけさ。


バツイチ。
仕事にアパートを何ヶ月かですぐ
変えてしまう。

元妻/泊まらせないで、うちへ帰してよ。

再婚相手は株トレードマン、
子供は将来それにな…

>>続きを読む

結構、古い作品やけど面白かった。ラリーの適応力が凄すぎ…猿のデクスターとのやり取りが面白い。夜警の人間以外知らん設定なんかな、館長も知らん感じやったし…息子とも仲良くなったし続編では再婚とかあるんか…

>>続きを読む

子どもの頃に見たことあるけど
大人になって見ても面白いし楽しい
子どもから大人まで楽しめる作品

博物館の展示が夜になったら動き出す、
恐ろしいけど浪漫あるし見てみたい

猿のデクスターがかわいかっ…

>>続きを読む

歴史を学ぶことで過去と対話が出来るっていう話。

昔観た時はアメリカ自然史博物館にしては規模が小さいし、あまりにも子供用だと思ったけど、久しぶりに観てみるとキャストは豪華だしディック・ヴァン・ダイク…

>>続きを読む
前に見たことあるはずだけど…。
夜になると展示物が動き出すの、楽しい。トイ・ストーリーとかジュマンジ思い出した。
恐竜が骨投げてほしくて尻尾振るの可愛い。
続きも今度見ようかな。

仕事を探していた男性。ある日、自然博物館での警備員を紹介される。

そして、一人で夜間警備を担当していると…
なんと、博物館の展示物たちが動き出した。
恐竜の骨格標本に追い回されたり、動物の剥製に襲…

>>続きを読む

子供の時から大好きな映画。

博物館の中のわちゃわちゃがメインだからスケールの大きい展開は無いんだけど、間違いなく夢があって素敵で楽しくて優しい映画。こんな映画なんぼあってもいいですからね。

最後…

>>続きを読む
ベンスティラーとオーウェン・ウィルソンが好きなので、それだけで楽しめました!

自分で楽しむ方法を見つけ出すって大事。

最後のseptember最高かよ!!

あなたにおすすめの記事