ロング・グッドバイの作品情報・感想・評価・動画配信

『ロング・グッドバイ』に投稿された感想・評価

オープニング、“猫”かわいいです
エリオット・グールド相手に見事な掛け合い
アカデミー助演“ニャン”優賞ものです
・・・失礼しました、ど~してもこれが、書きたかったので

もひとつ脱線します
マーク…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

3.0
アメリカの作家、レイモンド・チャンドラーの亡くなった3月26日に代表作品ロング・グッドバイを追悼鑑賞

のちの探偵像を創り上げたエリオット・グールドと映画の雰囲気がたまらん

1973年公開
監督:ロバート・アルトマン
===

親友の頼み事を聞いたことから、ある入り組んだ殺人事件に巻き込まれていく探偵のお話。

舞台設定とか主人公の風貌とか、明らかにその後の探偵モ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.7

レイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説を原作に、ロバート・アルトマン監督が映画化した1973年のアメリカ映画

ハードボイルド小説の最高傑作とも言われる「長いお別れ」。近年では、村上春樹訳の…

>>続きを読む

動物を飼いたくなることはまずないのですが、この映画でのマーロウと猫のやりとりはグッとくる。
「フィリップ・マーロウ」というと『三つ数えろ』のハンフリー・ボガート版ばかりを思い浮かべていたのですが、エ…

>>続きを読む

はは〜ん、なるほどね

「長いお別れ」を映画化
探偵フィリップ・マーロウがメキシコへと送った友人が自殺した…

その彼には妻殺しの容疑がかけられていた!
一方、別件で行方不明の作家を探し出してほしい…

>>続きを読む
ケンタ

ケンタの感想・評価

3.0
2014.1.22 (42)
上映会[字幕]
あまり謎解きって感じではない。探偵っぽさがなくて好き。

とにかくマッチを擦りまくって、動物が沢山出てきます。
YYYYMMDD

YYYYMMDDの感想・評価

4.2

レイモンド・チャンドラー原作の探偵もの。フィリップ・マーロウが渋い!松田優作の探偵物語もこれ見て企画したらしい。村上春樹訳で読んでたけど、また違っていい感じで映画化されてると思う。あと、脇役チンピラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事