てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜」に投稿された感想・評価

沖縄で実際に珊瑚の養殖に成功した男の実話。

しかしアピールしたいのは沖縄自体なのは間違いない。
透き通る海や、広がる空など、視覚的には最高のものを提供してくれる。

だが物語的には悲壮感もあるはず…

>>続きを読む
山下達郎の音楽を期待して行って、意外と感動して帰っきた。
岡村の演技は朴訥だけど、誠意を感じた。

実話かなと思って観ていたが、やはり。お恥ずかしながらサンゴが産卵するとは本作で初めて知った。定番の流れで特に驚くことはないのだが、ラストはキッチリ締める。騙されたりはするが、基本いい人しか出てこない…

>>続きを読む
Tveitster

Tveitsterの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中から倍速。
事実として素晴らしいし、本当に大変なことだと思う。でも映画としては面白くなかった。

岡村は芸人の部分を捨て、謙虚な姿勢で役に向き合っていたのが伝わってきた。でもやっぱり彼は役者ではないと感じてしまった。たぶん本人が一番わかっているのでは。
松雪泰子さんと原田美枝子さんが岡村をさりげ…

>>続きを読む
BeSi

BeSiの感想・評価

2.3
過去記録。いつ観たかなんて覚えてません。朝ドラの下の下みたいなクオリティだったのは覚えてるけど。

このレビューはネタバレを含みます

普通に最後まで見れたけど、
岡村さんがこのあと鬱になったことを考えると可哀想に思えてきて辛かった。

また、夫婦愛、家族愛みたいなのも一つのテーマになっているかもしれないけど、あんまり良い印象ではな…

>>続きを読む

人の温かさ感じるいい話。
挫折しても諦めないいい話。
エンディングの曲がさらにいい。
ひろ

ひろの感想・評価

2.5

世界で初めて養殖サンゴの移植と産卵に成功した金城浩二さんをモデルにした実話

実話と知ってなぜ岡村演じる金城浩二さんの名前を金城健司にしたか疑問だった

健司のまっすぐで一生懸命な人柄が周りの皆の心…

>>続きを読む
Dway

Dwayの感想・評価

3.0

全然期待してなかったぶんよかった。

沖縄の方言のほんわかした雰囲気のせいで、大雑把なつくりでも何か許せた。
クライマックスの珊瑚の産卵シーンが美しいし、実話が元になってる珊瑚の環境についての開拓者…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事