アウェイ・フロム・ハー 君を想うのネタバレレビュー・内容・結末

『アウェイ・フロム・ハー 君を想う』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女優サラ・ポーリーの長編初監督作品。
施設のルールで30日間面会禁止、解禁後会いに行ったらそこにいたのは自分のことをすっかり忘れて他の男とイチャつくアルツハイマーの妻フィオナ。主人公グラントは若い頃…

>>続きを読む

教え子の18歳と結婚した大学教授。そこから44年連れ添った自分より若い妻がアルツハイマーになってしまう……という話。

施設は入って30日間面会を禁じられ、30日後に会った妻は自分のことを忘れ、同じ…

>>続きを読む

長年連れ添った老夫婦。
妻がアルツハイマーで自ら望んで施設に入所することに。
30日間は面会できないという規則のもと、30日後に会いに行くも、妻は夫のことを忘れ他の入居者の事を好きになっていて…

>>続きを読む

「物語る私たち」「テイクディスワルツ」の監督サラポーリーの長編デビュー作。
テイクディスワルツを見てとてもよかったのでレンタルして見てみた。

主演のジュリークリスティーがめちゃくちゃ綺麗だった。

>>続きを読む

釈然としない。

主人公が奥さんのことを心から思っているのはとても理解できる。
認知症の妻が自分のことを忘れてしまう悲しさ、ホームで新しい恋を見つけてしまった妻を目の当たりにする辛さはいかばかりだろ…

>>続きを読む

アルツハイマー・・・色々な病気がありますが、私は
この病気が一番悲しい病気だと思います。

「罰を受けてるかも知れない」と・・妻は演技をしているのか、1ヶ月離れただけで他の男に恋をするのか・・
施設…

>>続きを読む

‪アルツハイマーって、愛した人のことも忘れてしまうの?かなしすぎるわ、そんなん。‬

‪旦那さんは奥さんに依存しすぎなところもあったけど、愛を感じたなあ…。‬
‪表情がとても良かった。グッときた。‬…

>>続きを読む

彼女が僕のことを忘れたように振る舞うのは、浮気ばかりしていた僕への罰で、彼女の演技なのでは? 実は彼女は認知症などではなく、僕を試しているのではないか?と疑心暗鬼になる描写がゾクゾクするほど面白かっ…

>>続きを読む
ラストはもはやホラーか?(ノДT)
若い女の子(サラポーリー!)が撮ったということに驚愕しつつも逆に若い女性だからこそ撮れたともいえる(・ω・)

美しい夫婦愛を描いた映画かと思ったら、おや?

長年連れ添った妻がアルツハイマーに。自分を忘れていくのがつらい…
だけじゃないんですね、この映画。
何と奥さん、新しい恋人作っちゃった!
自分はもはや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事